ウインタースポーツ2016〜17シーズン日程決定
暑さ寒さも彼岸まで…といいますが厳しかった猛暑も影を潜め朝晩は冷え込むようになり季節の移り変わりを感じます。そんな中で10月2日よりMウェーブでスケートが始まりウインタースポーツシーズンの到来を感じるようになりました。
スピードスケートは10月21日から23日までSBC杯第23回全日本スピードスケート選手権が行われ
11月18日から20日までワールドカップがMウェーブで開催、
12月28日から29日まで全日本スプリント選手権が開催、
1月27日からは国体のスケート競技、2月4日からは全国中学選手権がMウェーブで開催されます。
世界のトップスケーター、全日本クラスの選手、国体の選手、未来を担う中学生まで幅広い競技が行われ楽しみです。
フィギュアは大きな大会は開催されず1月27日から31日まで国体、2月4日から7日まで全国中学選手権が開催されます。
今季はスピードスケートの大会が充実していますがオリンピック開催都市としてウインタースポーツが根付いて欲しいと願っています。
関連記事