たこ焼きソースマヨ400円/焼きたて屋/パルセイロ天皇杯会場
更新が遅くなりましたが8月27日に南長野運動公園総合球技場で開催された天皇杯1回戦パルセイロ対北陸大学の試合を観戦に行きました。
サッカーの試合以外にスタジアムグルメも楽しみで野外の解放感の中で食べるスタジアムグルメは日常生活の飲食とは違った美味しさがあると思います。
僕は天皇杯は初観戦でした。天皇杯は通常のパルセイロの公式戦と運営が違いスタジアムグルメがどうなるか心配でしたがたこ焼きの焼きたて屋さんが出店していたのでソースマヨたこ焼きを食べてみました。
ホカホカで美味しいたこ焼きでした。この日は学生相手だったり途中から雨が降るコンディションで観客数も通常の公式戦より少なめでしたが試合は5対0と大勝、子供が跳び跳ねたりマナーの悪い人がおらず屋根付きスタジアムで雨具の心配もなく観戦できました。
この日は雨降りだったのでナイターの緑の芝もいつも以上に幻想的に見え昔の総合球技場に比べ快適でした。
焼きたて屋さん美味しいたこ焼きをありがとうございました。通常のパルセイロの公式戦には焼きたて屋さんは滅多に出店しないと思いますがホームセンター等で焼きたて屋さんを見かけたら積極的に利用したいと思った美味しいたこ焼きを食べれ雨の煩わしさを感じることがなくサッカー観戦を楽しむことができました。
関連記事