愛犬と飯綱高原を散策/16年11月26日12時半頃
先週の土曜日11月26日は車を乗り換え慣らし運転で飯綱高原に行ってみました。
農産物直売所でフジ祭、新そばを食べたり昔のコンビニ跡のお店に行ったらカフェで美味しいツナサンドを食べれ飯綱高原を楽しめました。
せっかく来たのだから愛犬と散策しました。直売所の近くに湿原があり散歩コースのようになっていたので温かくなったら愛犬と行きたいと思いました。
キャンプ場近くに行きました。キャンプ場は時期的に閉鎖されていましたが雪が残っていました。八十二銀行さんが飯綱高原に寄与していることを知りました。
10月にフリーマーケットが開催された広場にいました。他に犬を連れた人がいました。社交家の方でしたが愛犬は興味がないようで申し訳なく思いました。
大座法師池は水を入れ替え中で水位が低くなっていました。僕はスキーをしないので飯綱高原は春まで来ることはないと思いますが先月は野外映画祭が開催されいろいろなイベントが増えてきた飯綱高原は個人的には注目のスポットになっています。
春になったらフリーマーケットやドッグランや蕎麦やイベントを楽しみたいな!と思いながら東高原にあるドッグランに向かいました。
関連記事