上田市出身/森井洋介選手/キックボクシング/KNOCK,OUT旗揚げ戦に出場
今から10年程前格闘技界はPRIDEやK-1が盛り上がり新日本プロレスはじり貧状態でした。その後運営会社が代わり新日本プロレスは盛り返してきました。
長野市を例にとると他の団体の多くはアークスホールで興業を行う中で新日本プロレスはビッグハットで興業を行い勢いの凄さを感じました。
じり貧状態の新日本プロレスを立て直したのはブシロードさんという会社ですがブシロードさんは新日本プロレスに続き元チャンピオンの小野寺力氏をプロデューサーにキックボクシング部門KNOCK,OUTを立ち上げ明日12月5日に旗揚げ興業を行うことになりました。
そして旗揚げ興業で上田市出身の森井洋介選手が登場することを知り小躍りする思いでした。
森井洋介選手は1988年上田市出身、ケーブルテレビのスポーツ専門チャンネルガオラで見た長野市出身の世界チャンピオン小林聡氏のファイトに影響を受けキックボクシングを志したそうです。
小林聡氏が立ち上げたZONEという団体の旗揚げ戦がガオラで放送された時に森井洋介選手のファイトをみましたが格闘技王国オランダの強豪を一蹴して強さを見せました。
KNOCK,OUTの記者会見イベントで森井洋介選手が他団体のチャンピオンと公式戦を行いKO勝ちしてファンやマスコミに存在感を見せつけました。
そして12月5日の旗揚げ戦では無敗の高校生那須川選手や本場のチャンピオンの梅谷選手等トップクラスの選手が出場する興行でムエタイの強豪タイ人選手と対戦が決まりました。殺るか殺られるかのスリリングな試合になると思います。
僕も東京に住んでいたら行ってみたい豪華カードが目白押しの旗揚げ戦で東京のファンが羨ましいです。
キックボクシング界は団体が乱立したり全国的な組織がなく激しいファイトをしている割には一般的な注目度は低かったと思い森井洋介選手も正当な評価をされていなかったと思います。そんな中で今回の旗揚げ戦に抜擢され努力を続ければ誰かが評価して引き上げてくれることを感じました。
NHK大河ドラマで真田丸が公開されましたが真田幸村縁の地の出身の森井洋介選手が真田幸村のような勇猛なファイトをすることと全国区の選手になることに期待しています。上田市出身の森井洋介選手の更なる活躍を願っています。
関連記事