信州大学教育学部音楽コース/第51回定期演奏会/12月17日に開催

プラネマン2

2016年12月13日 23:34

僕は40代になってからクラシック系の音楽に興味を持つようになり演奏会の観賞回数は200回を越えていますが毎年その時期になると楽しみにしている風物詩的な演奏会が出るようになりました。


その1つが毎年12月中旬に開催される信州大学教育学部音楽コースの演奏会で開催を知ると今年も終わるんだな…と感じます。


今年の教育学部音楽コース定期演奏会は17日にホクト文化ホールで開催されます。


教員養成の目的があるので通常の演奏会よりもっと一般向けというか音楽の時間に習ったことと重なる分野もあるので懐かしさや楽しさもあると思います。


箏やミュージカル、合唱、吹奏楽、ピアノの連弾と玉手箱のようにいろいろなジャンルが交じり楽しいです。昨年の定期演奏会で50回目の節目を迎え更なる飛躍に期待したい51回目の定期演奏会が楽しみです。当日の盛会を願っています。

関連記事