アイスホッケー全日本選手権/12月16日から12年ぶりにビッグハットで開催

プラネマン2

2016年12月16日 06:14

長野市民新聞12月10日号に今日12月16日より3日間ビッグハットでアイスホッケー全日本選手権が開催されると記事がありました。


アジアリーグ参加4チーム、東日本学生2チーム、西日本学生1チーム、社会人代表1チームがサッカーの天皇杯のようにカテゴリーの垣根を越えてトーナメントを開催します。


長野市出身の上野選手が凱旋することが個人的には一番楽しみです。今年の2月にアジアリーグ公式戦がビッグハットで開催され平日ながら2000人を越える人が集まりました。


かつては長野オリンピック開催記念で毎年オリンピックが開催された建国記念の日の頃に長野カップが開催され日本代表の試合が開催されていましたが資金が枯渇して2010年を最後に開催されなくなり長野市でアイスホッケーを見る機会が激減して寂しかったので今回全日本選手権が開催され日本のトップレベルの試合が見れるのは楽しみです。


大会の盛会とアイスホッケーの活性化を願っています。

関連記事