朝靄の濃い国道18号線沿い某所/16年12月21日午前9時頃

プラネマン2

2016年12月21日 21:57

今日12月21日はいつになく朝靄の濃い朝でした。通勤途中対向車が見えない程でライトを点けましたが長野市内でこれだけ朝靄の濃いことは記憶にないほど珍しいと思いました。


朝9時頃仕事で国道18号線沿い某所を走っていましたが朝靄は晴れる様子はなかったです。


仕事を終え気がつけば朝靄は晴れていました。今日は冬至で1年で一番昼が短く夜が長いですが言い方を変えれば翌日からは1日ずつ昼が長くなっていくということだと思います。


僕は悲しいことに結婚運、金運、仕事運は同年代の人に比べ著しく劣ることは認めますが朝靄は晴れ陽は長くなり…これは人生に良いことがある予兆だな…と自分で納得していた朝靄の濃い冬至の日でした。

関連記事