旧ディーパスポーツクラブ跡地/長野市西尾張部
先日仕事中に西尾張部の交差点で信号待ちをしていました。そこはマンションが建築中でしたがかつてその場所にはスポーツクラブがあったことを思い出しました。
会社に戻り2002年の住宅地図を見ると旧ディーパスポーツクラブとあり思い出しました。
僕は現在より自由にお金が使えたオリンピック前はスポーツジムに通っていました。そのジムは閉鎖になりその後権堂の同じ系列のジムに移りました。そのジムはオリンピック中に選手の調整用に使用されオリンピック期間中は一般解放していませんでした。
僕は転職を機会にスポーツジムは退会しましたが権堂にあったそのジムは数年後に閉館になりました。その頃ディーパスポーツクラブさんが営業していた記憶があります。
姉の知人がディーパスポーツクラブさんに通っていたと聞いた記憶がありました。その当時はそんなに長野市内にスポーツジムはなかった気がします。記憶にあるのは若里に長電さんの系列のジムがあったような記憶がありました。
旧ディーパスポーツクラブさんも僕が通っていたジムも長野市内ではパイオニア的なジムだと思いますが閉館になりました。その後に出来たジムはどこも賑わっているイメージがありますが3月には川中島に温泉系のスポーツクラブができると知りました。
不景気と言われ十何年過ぎましたが健康志向は景気には変えられないと思います。時々ディーパスポーツクラブ跡地の前を通るとメタボ気味な腹をさすりスポーツジムに行きたいと思うのですが手取りが少ないことや肉体労働を理由に避けている自分に嫌気がします。旧ディーパスポーツクラブがあった頃の体力とお金があったらな…と考えながら西尾張部の信号を通り過ぎる今日この頃です。
関連記事