しなの鉄道戸倉駅/17年1月1日午前9時頃

プラネマン2

2017年01月01日 19:34

今日1月1日は森将軍塚古墳に初日の出を見に行き科野の里歴史公園を愛犬と散策、その後で戸倉にあるキティパークに行こうと思いましたが朝食に駅蕎麦を食べようと思い戸倉駅に行きました。


戸倉駅に来るのはお盆休みにキティパークに行った帰り以来でした。9時頃に戸倉駅に行きました。戸倉上山田温泉に宿泊した人が多いイメージがありましたが駅前の駐車場や待合室はそれほど混雑していませんでした。


ウォリアーズの地元だけありポスターがありました。そして戸倉の中学生がシンクロナイズスイミングの国際大会で優勝したことを知らせる看板がありました。昨年リオのオリンピックでメダルを獲得した箱山選手のように活躍することに期待しています。


駅構内には地元千曲市の物産の売店がありました。夏に来た時はあったか覚えていませんがシナノゴールド3つで250円、キノコ120円を買いました。


待合室に駅蕎麦があり食べていたら温泉に宿泊した人たちが来て混雑してきました。そして入れ替わるように戸倉駅を後にしました。

早い時期にウォリアーズの試合を見たり県立歴史館に行ったり温泉に入りに戸倉駅を訪れたいと思いながら駅を後にしました。

関連記事