長野市立篠ノ井公民館
篠ノ井駅に近い長野市立篠ノ井公民館さんは不定期ですが演奏会を主催して地域の文化芸術の振興に努めています。
個人的には篠ノ井公民館さん主催の演奏会は長野フィルのメンバーによるクラシック系と二胡の演奏会に行ったことがあり最近では昨年10月に雅楽の演奏会に行きました。
雅楽の演奏会の休憩時に篠ノ井公民館さんの中を見て歩きましたがいろいろな市民講座があり楽しそうでした。
毎年11月3日の文化の日にお隣にある篠ノ井市民会館で文化祭があり市民講座の発表会が開催されていたそうです。篠ノ井市民会館が2月末で閉館になり文化祭や今後の篠ノ井公民館さんの活動がどうなるか気になります。
篠ノ井公民館さんと同じ敷地内に閉館になる篠ノ井市民会館、篠ノ井支所、南部図書館等公共施設が集まっていますが建物が老朽化していたり駐車場が狭いなど不便な面もあり篠ノ井市民会館閉館で敷地内は再整備するのか?移転するのか?どうなるか気になります。
写真は16年秋の篠ノ井公民館さんの風景です。長野市南部の文化芸術の振興の要因としてこれからも篠ノ井公民館さんには期待しています。
関連記事