落合橋河川敷工事中/17年2月21日午前10時頃
僕はMウェーブ界隈にある会社に勤務しています。自宅のある川中島から会社までは土手を使っていましたが2月に入ってからは五輪大橋の有料道路を使う機会が増え落合橋と合流する土手は使っていませんでした。
昨日午前10時頃仕事で久々に土手と落合橋が合流する場所に行くと河川敷で工事していました。
河川敷なので水位が上昇することがあるので建物の建設ではなく保護工事だと思いましたが朝の通勤時に鉄塔を見て目立たないところで働く人がいるから世の中が動いていることを感じたばかりなので河川敷で作業する人に敬意を感じました。工事関係者の皆様雪降りの後の寒い中でお疲れ様でした。こうした目立たない場所で真面目に働く人が多いのでまだまだ日本もすてたものではないと感じました。
関連記事