池田満寿夫美術館/17年7月31日で無期限休館

プラネマン2

2017年08月06日 11:27

長野市民新聞8月3日号に松代にある池田満寿夫美術館が7月31日で無期限休館になったと書いてありました。


池田満寿夫美術館は1997年4月に開館、版画絵画彫刻が約2千点収蔵されているそうですが近年は入館者が最盛期の半分に落ち込み維持管理に費用がかかり休館をきめたそうです。


収蔵作品は引き続き管理し他の美術館への貸し出し希望があれば検討するそうです。記事の最後に長野市出身の偉大な芸術家が忘れららてしまうのではないか…と美術関係者のコメントがありました。


今日8月6日に愛犬の散歩と同時に池田満寿夫美術館に行ってみました。入り口にはバリケードがあり入れませんでしたがこの美術館で鑑賞することは無いのだと思うと寂しく思いました。地元縁の芸術家にもっと敬意を表わし何度でも行けば良かったな…と思い休館のニュースをみながら残念に思いました。

関連記事