かき氷300円/軽トラ市/博物館まつり
9月23日は長野市立博物館さんの創立記念日で毎年博物館まつりが開催されています。友の会やながはくパートナーによりイベントが盛りだくさんでしたがその中で軽トラ市が開催されました。
地元更北支所の皆様の農作物の出店やたこ焼きや焼きそばやミスタードーナツさんなども出店していました。そんな中でかき氷のブースもありました。
300円でシロップがかけ放題でした。種類もたくさんありましたがメロンにしました。いつもかき氷を食べるとメロンにしています。僕はパルセイロファンですがファンになった頃は松本山雅と切磋琢磨していました。
現在はパルセイロ、山雅置かれた場所は違いかなり差が出来てしまいましたが早く同じカテゴリーに並び立ち再び信州ダービーを楽しみたいものだ…かき氷に限らず味を選ぶ時は山雅のチームカラーの緑と似ているものを選び気持ちだけ盛り上がっています。
博物館まつりの話でサッカーはスレ違いになると思いこれでやめますが緑色のシロップをたっぷりかけるとその場所が沈んでしまいました。
この日は秋分の日、暑さ寒さも彼岸まで…というようにこれからは夜が早く夜明けが遅くなり寒くなる一方だと思いますがあっという間に過ぎてしまった夏を思いながらかき氷を食べました。
かき氷を出店した関係者の皆様ありがとうございました。これからも長野市立博物館さんの支援をお願いします。
関連記事