旧サンマリーン長野跡地/レジャー施設建設現場/17年10月1日午後1時頃

プラネマン2

2017年10月04日 20:35

先週の日曜日10月1日は長野市松岡地区にある清掃センターで開催されたながの環境フェア2017に行ってきました。


ステージ発表やフリーマーケット、出店に環境に関するクイズやイベント等楽しい時間を過ごせ来年も開催するならぜひ行ってみたいと思いました。


せっかく松岡地区に来たのだから長野市の今年度の大型公共事業の旧サンマリーン長野跡地に建設中のレジャー施設と新しいごみ焼却場の様子を見に行きました。

レジャー施設の外観はかなり完成して写真では分かり難いですが新ごみ焼却場の外観も出来てきました。僕は関係者ではないのでいつ完成して活動するかまでは分からず一市民として完成や様子が気になり見ているだけですが数年後には新しいごみ焼却場で環境フェアが開催されたら嬉しく思いました。

緑色の建物は現場事務所のようですがこちらは完成と同時に無くなると思い工事の様子として撮影してみました。施設が有効活用され近隣にお店が増えて賑わえば良いと思いながら長野市の今年度の大型公共事業の様子を見ていました。

関連記事