市立長野図書館/10月は音楽関連の映画2作品の上映会開催

プラネマン2

2017年10月13日 21:12

僕はここ10年ほどロキシーさん以外ではほとんど映画を見ていませんでしたが今年の8月に飯綱高原で野外にスクリーンを設置して映画を上映した企画に行きました。

星空の下で虫の声を聞きながら見た映画は楽しく映画を通じてイベントを行う企画があったら積極的に出かけてみたいと思いました。

先日広報ながのを見ていたら市立長野図書館さんで映画上映会があると告知されていました。


内容を見ると10月14日が別れの曲

28日は未完成交響楽の上映会があると知りました。

別れの曲は2010年のショパン生誕200年に際し若里市民文化ホールで別れの曲の上映+ピアニストによる劇中に登場する曲の生演奏の企画があったことを思いだし懐かしく思いました。


28日の未完成交響楽はググってみたらシューベルトの未完成をテーマにした映画のようで1933年版と1959年版があるようです。どちらか分かりませんがモノクロとあり滅多に見れない作品だと思いました。


14日は行かれませんが28日は都合をつけて行ってみたいと思います。長野市の映画文化が発展することを願っています。

関連記事