須坂インターチェンジ前の歩道橋/外壁工事/17年10月22日午後1時頃

プラネマン2

2017年10月22日 21:15

須坂インターチェンジ前の歩道橋に工事のシートがかかっていたので気になり今日10月22日に創成フェアに行ったついでに見てきました。


外壁の塗り替え工事をしているようで歩道橋は普通に通れました。大人になると車社会にどっぷり浸かり十何年ぶりに歩道橋を歩くと高校生の頃は自転車を使っていたことを思いだし自転車を使っていたことをすっかり忘れていました。


高校時代にゲームセンターで定期代を使ってしまい当時住んでいた長野市七瀬から須坂まで3ヶ月自転車で通ったことを思い出しました。当時は高速は無く現在よりは交通量が少なかったと思いますが須坂インターチェンジ前は交通が激しくなり現在の高校生は大変だと思いました。


車社会の便利さの中にも高校生が使いやすい道路になって欲しいと思いながら歩道橋の上から走り去る車の波を見ていました。

関連記事