信州大学交響楽団/第100回記念定期演奏会の夜/17年10月29日
今日10月29日夜6時半からホクト文化ホールで開催された信州大学交響楽団さんの第100回記念演奏会に行ってきました。
記念すべき演奏会でしたが台風接近の影響で強い雨が降っていました。写真2枚目は分かり難いですが雨に打たれた木々でかなり大きな水溜まりができていました。雨の中で駐車場係の学生の皆様お疲れさまでした。
演奏会の感想は後日ブログアップしますが拍手が鳴り止まない素晴らしい演奏会で大雨の中で行って良かったと思いました。
演奏会が終わり外に出ると雨は止み月が見えました。街灯に浮かぶ木々に侘びサビを感じ雨上がりに見える月と演奏会の余韻に何か良いことがあるような気がしました。
信州大学交響楽団さん素晴らしい演奏会をありがとうございました。後2回東京公演と松本公演があるので更に内容を濃くして残り2回力を精一杯出しきって欲しいと思います。後2回の演奏会の盛会を願っています。
関連記事