信州大学マンドリンクラブ/第55回定期演奏会/11月5日開催
僕は40代になり音楽に興味を持つようになり演奏会を聴きに200回以上行きました。何度か行くとお気に入りの演奏会が出来てその演奏会の開催を聴くと季節を感じる風物詩的な演奏会が出来るようになりました。その1つが毎年11月初旬に開催される信州大学マンドリンクラブさんの定期演奏会です。
8月8日以来ホクト文化ホールには行っていませんでしたが先週の日曜日10月29日に信州大学交響楽団さんの定期演奏会に行きその時に催し物の案内コーナーでマンドリンクラブさんの定期演奏会が11月5日に開催されることを知り嬉しくなりました。
信州大学マンドリンクラブさんの演奏会は夜に行われることが多かったですが秋の夜長に響くマンドリンの繊細な音が情緒的であることと信州大学さんの音楽サークル全てに言えることですが県下にキャンパスが散らばる中で限られた合同練習で成果を出す音楽への強い思いが伝わり楽しみにしています。
今年は昼間開催になりますがマンドリンの美しい音色は昼夜に関係なく観客の心を癒してくれると思います。そして今年は節目になる55回目の定期演奏会になりOB、OGの皆様が築いてきた伝統を更に昇華させてくれると思います。11月5日当日の盛会を願っています。
関連記事