旧長野東映跡地/タウンパーク権堂/駐車料金昼間90分100円
昨年12月25日で長野ロキシーさんが創立100年になりました。日本の映画の黎明期の姿が残る長野ロキシーさん盛り上がって欲しいです。
クリスマス時にながの門前まち音楽祭があり2日間で駐車場代が1000円かかり中々中央市街地には出掛けられなくなりました。
長野市芸術館ができる前の旧長野市民会館では市役所が営業しない平日夕方から翌朝までと土日祭日は駐車場が無料解放していたのでそこに駐車して市街地を楽しめましたが芸術館完成後はその制度がなくなり市街地が遠い存在になりました。
県庁も休日無料解放しているそうですが時間に縛りがあるのと常に誰かが駐車しているのでほとんど使えません。
個人的には昼間太陽が眩しい中で映画館にいるのはもったいないと思いますが90分100円で良いのなら昼間にロキシーさんに行くのもありかと思いました。
僕の知る限りでは旧長野東映跡地のタウンパーク権堂さんの昼間90分100円が一番安いと思います。タウンパーク権堂さん/これからもお世話になると思いますがどうぞよろしくお願いします。
関連記事