メガネスーパーメガドンキ長野店
昨年は免許の更新がありました。私生活では大丈夫ですが免許は眼鏡使用になっているので昨年のゴールデンウィークにメガドンキさんの中にあるメガネスーパーさんに新調に行きそのお礼の年賀状が来ていました。
メガネ屋さんは数ありますが僕はメガネスーパーさんを贔屓したいと思います。僕が社会人になった1990年にメガネスーパーさんがプロレス界に参入しました。
せっかくスポンサーになってくれたのにプロレスマスコミはメガネスーパーさんのことをあまり評価していませんでした。当時はネットが無くプロレスマスコミが発信した情報を一方的に受けているだけだったのでマスコミが悪く書くとそんなものなのか…と納得していました。
確かにダメな選手だけ集まった感じはありましたがその中でも個性派のレスラーもいたしレーザー光線によるイベントなど盛り上げようという雰囲気がありました。
気がつけばメガネスーパーさんはプロレスから撤退していました。今から思うと楽しませてもらったりマスコミを鵜のみにして申し訳なく思い若い頃はメガネの必要はありませんでしたがメガネを買うならメガネスーパーさんだと思っていました。
メガネが必要になり最初は母親と一緒にたまたま行ったメガネ屋さんの店長が熱心でノルマがあるから買ってくれ!と哀願され母親とそこで買いました。数年後にそのお店に行ったら違う店員がやる気のないような感じで接客したのでメガネスーパーさんに行くことにしました。最初は居町のサークルK(現在はファミマですが)と同じ敷地内にありました。
そこで20代位の店員さんにプロレスの話をしたら知らなかったと言いプロレスに参入した田中八郎氏の名前を言ったら会長ですね!と言いました。
その後居町からドンキさんに移転しました。居町時代に担当した店員さんはドンキ長野店さんにはいませんでしたがプロレスの話をしたらもう会社組織が変わってしまった…と話し良くわからないと言っていました。
メガネスーパーさんのプロレス団体はSWSと言いました。エースの天竜選手、カブキ選手は引退、プロレスのことを知っている人がいたら50歳以上になると思い時の流れを感じます。
プロレスが縁でメガネスーパーさんを知りましたが遅くまで営業して勤め人にも行きやすくサービスが良くメガネスーパーさんで買って良かったと思いました。
年号も変わり1990年も遥か遠くになりますがプロレスの縁を越えたサービスに満足して次回メガネを作る時もメガネスーパーさんにお願いしたいと思いました。
関連記事