ブルーマウンテン100円/エムウェーブ自販機

プラネマン2

2018年02月24日 22:16

今日2月24日から明日2月25日にかけてエムウェーブで氷の彫刻展が開催され多くの人が出かけたと想像します。


そんな中で氷の彫刻展が終了した後の夜8時15分からアイスホッケーのエムウェーブ杯パルセイロ対FNCの対戦があり観戦に行きました。


エムウェーブ杯は今回で20回目、長野五輪の歴史と共に歩んで来たので根付いて欲しいと思います。試合の感想は後日ブログアップしますが今回はエムウェーブの自販機でブルーマウンテン100円を飲んだことを書いてみたいと思います。


間もなく3月で春が来るのは嬉しいですがビッグハットは2月末でエムウェーブは3月11日で解凍されウィンタースポーツシーズンが終了して寂しいです。


今シーズンはエムウェーブでスピードスケート3回、アイスホッケー長野市リーグ4試合、今回の試合と観戦してエムウェーブでのウインタースポーツの観戦はこの試合で最後になります。


選手、関係者の皆様お疲れ様でした。選手関係者の皆様のご健康とご多幸と長野市のウィンタースポーツの盛会を願いつつシーズンの終了を惜しみながら氷の彫刻展があるためいつもと様相の違うリンクサイドでブルーマウンテンを飲みました。

関連記事