北信からアップルランドが消える/大豆島店閉店
僕は落合橋からバーミヤンさんを右折してエムウェーブの方向に向かっています。故に落合橋からバーミヤンさんを左折することはあまりなくアップルランド大豆島店さんやマンガ喫茶さんの方にはほとんど行きませんが昨日3月2日午前9時半頃仕事で久々にアップルランド大豆島店さんの前を通ったらデリシアさんになって驚きました。
近くに行ってみると高所作業車があり最近まで工事をしていたことを感じました。見慣れた赤い看板のアップルランド大豆島店さんの風景が知らないうちに変わってしまい寂しく思いました。
思い返せば月食があった1月31日にアップルランド大豆島店さんに寄ったところ入口に2月28日頃改装で休むという看板を見た記憶がありますがその時は月食が気になりうろ覚えでそれがアップルランド大豆島店さんに行った最後になりました。
2月28日は閉店するビデオ1東和田店さんとオープンした運動公園近くのセブンイレブンさんにより川合新田のお客さんに書類を届けるためにアップルランド大豆島店さんの前を11時頃通ったら電気が灯っているのが見えそれが最後のアップルランド大豆島店さんだったと思いました。
後でデリシアさんのホームページを見ると大豆島店さんが改装したニュースはなく店舗の案内にアップルランド大豆島店さんと書いてあったのでまだ更新されていないのかと思いましたがアップルランド五明店さんが閉店したときは何日も前から閉店が告知されていたので違和感がありました。
考えてみればアップルランドさんとデリシアさんは同じ系列なので看板が代わっただけで品揃えやサービスは同じなのであえて告知しなかったのかな?と思いました。
今回のアップルランド大豆島店さんがデリシアさんに代わり北信からアップルランドさんの看板が消えてしまいました。
アップルランドさんはかつて松電ストアと呼ばれていたみたいですがその1号店が出来たのが僕が生まれた1967年で自分の人生の歴史と同じくらいにアップルランドさんの歴史があり親しみがもて今回のデリシアさんに代わったのは残念でした。
アップルランドさんが北信からなくなり時の移り変わりを感じますがサービスは変わらないのでデリシア大豆島店さんに期待したいと思います。
アップルランド大豆島店さんお疲れさまでした。去り行くアップルランドさんに敬意を表しながら新しくできるデリシアさんに期待したいと思います。
関連記事