長野市芸術館中庭の雪景色/18年2月12日午後4時頃
更新が遅くなり気がつけば1ヶ月前になりますが灯明まつり最終日の2月12日は長野市芸術館に行きました。この日芸術館メインホールでは久石譲氏がプロデュースする長野市にしか無いオーケストラの演奏会があり行ってみたかったですが地下のリサイタルホールに行き地元で学ぶ信州大学教育学部音楽専攻の皆様の卒業演奏会に行きました。
学生の皆様の素晴らしい演奏に充実した四年間が感じられ教職を目指す学生が目的意識を持ちしっかり学んでいることに好感が持てました。
演奏会が終了した後で1階の中庭に行ってみました。この日は中庭は一般解放していましたが生憎の雪で外から見ているだけでした。
この日はまだ寒かったですが学生の卒業演奏会の余韻に春が近いことを感じ暖かくなったら演奏会や芸術観賞の帰りに中庭で寛いでみたいと思いました。
この日演奏した卒業生のこれからの活躍を願いつつ芸術館が有効活用され文化芸術が活発になり中庭で寛ぐ機会が増えて欲しいと思いながら芸術館を後にしました。
関連記事