閉店1年後のヤングファラオ跡地/18年3月26日午後7時頃
僕はしばらく会っていない人に久々に会うとブログネタを拾うために何処かに開店したり閉店したお店は知りませんか?と挨拶代わりに聞いていますが先日仕事関係の人がヤングファラオ跡地のボーリング場にあったレストランが閉店していたぞ!と教えてくれ3月26日仕事帰りに寄ってみました。
僕はボーリングをしないので旧ヤングファラオさんの跡地にはあまり行きませんが1年前の3月の3連休の時に旧ヤングファラオさんのブログネタを拾いに訪れた時にたまたまブックオフさんを覗くと僕が若い頃読んだ格闘技小説が漫画化され衝動買いして敷地内で読んだことを思い出しました。敷地内にあったアップルグリムさんが閉店していたことは既にブログアップしましたが他にマックさん、ブックオフさん、トイザラスさん、たこ焼き屋さんはそのときと同じで安心しました。
春休みということもあり高校生風な若者を見ましたがラウンドワンさんのように駅から遠いのにバスが無いのは車の無い人に敬遠されるなかな?と思いました。
長野市で数少ない商業施設が重なる娯楽スポットなので盛り上がって欲しいと思いながら旧ヤングファラオさん跡地を見ていました。