長野市立博物館の桜/18年4月8日午後3時頃
昨日4月8日が長野市立博物館さんのプラネタリウムの平成29年度最後の投影で最大3番組プラネタリウムを楽しめるので出かけてみました。
今年の長野市の桜の開花は例年より早く昨日4月8日で満開で長野市立博物館さんのある川中島古戦場は花見客が多く駐車場が満車状態でやっと1台分のスペースをみつけ駐車できました。
長野市立博物館さんのプラネタリウム棟の周りも桜が満開で普段と違う風景に春の訪れや新年度の到来を改めてて感じました。
人がたくさんいるのでプラネタリウムは混雑しているかと思いましたが普段通りでゆっくり投影を楽しめました。
毎月第4土曜日に夜のプラネタリウムと星空観察があるので28日に長野市立博物館さんにいく予定です。その頃は桜は散っていると思いますが今年は火星が大接近するので長野市立博物館さんで楽しみたいと思います。
ゆっくりしたかったですが愛犬を散歩に連れて行きたかったのでこの時期だけの桜の美しさを味わいながら帰りました。
関連記事