ながの環境フェア2016

プラネマン2

2016年10月06日 12:53

先週の日曜日10月2日は長野市松岡にあったケーヨーデイツー長野松岡店さんの閉店の日で買い物に行きました。その帰りに近くにある長野市清掃センターリフレッシュプラザでながの環境フェア2016が開催されると知り出かけてみました。


ゴミ焼却を通じお世話になっていながらも普段は行く機会が少ないリフレッシュプラザに行くのが楽しみでした。


この日はリサイクル広場番外編として不要になった家具や自転車の販売、

清掃センター見学ツアー
電気自動車の展示
牛乳パックとトイレットペーパーの交換
太陽光などエネルギーの再利用についてのブース出展
フリーマーケット
エコステージで舞台発表などいろいろなイベントがありました。


早速牛乳パックとトイレットペーパーを交換してもらいました。
太陽光や電気自動車を見た後でフリーマーケットに行き可愛いキャラクターのバックがあったので買いました。


この日は暑く愛犬を車内に残してきたのが心配であまりゆっくりできませんでしたがステージ発表ではハンドベルアンサンブルNAGANOさんの素敵なハンドベルの音色と信州裾花彩鳥太鼓の皆様の迫力ある太鼓を楽しめました。


関係者の皆様楽しいイベントをありがとうございました。次回は時間に余裕を見て行きたいと思った楽しいイベントでした。資源の再利用を通じて長野市が良くなることとフリーマーケットに出店した皆様、ステージ発表をした皆様のご健康とご多幸を願っています。

関連記事