2016年大晦日の亀の湯
長野市立図書館近くに銭湯亀の湯さんがあります。歴史の古い銭湯で情緒的で個人的には好きな銭湯です。亀の湯さんはここ数年大晦日は夜9時まで営業しているので銭湯に浸かるのが大晦日夜の個人的な風物詩になっています。
今年2016年大晦日も夕食を食べた後で亀の湯さんに行ってみました。この日は僕も入れて6人お客さんがいました。何かしゃべるわけではありませんが皆銭湯好きな雰囲気があり親しみが持て居心地が良かったです。
サウナで汗をかきシャワーで流してから身体を洗い泡風呂で温まり頭を洗い湯船に肩まで浸かると自宅のお風呂にない開放的な気分は楽しいと思います。
湯上がりにリンゴジュースを飲み帰りました。身体がぽかぽかして幸せな気分でした。今年もこうして亀の湯さんに入れることは幸せなことだと思いました。いつまでも大晦日の夜の風物詩が絶えることなく続いて欲しいと思いながら湯上がりの余韻に浸り帰りました。
関連記事