松代温泉/国民宿舎松代荘/18年3月24日
先週の土曜日3月24日は夜7時から長野市立博物館さんで天体観測をしました。ウサギ座のクリムゾンスター、上弦の月,スバル、オリオン大星雲等を観察して宇宙の神秘に触れました。
松代にも地上にいながらにして太古のロマンを感じさせる場所があり天体観測の後に行くようにしています。そこは松代温泉/国民宿舎松代荘さんです。
松代温泉は数万年前の皆神山火山噴火のマグマ水から出来ており数万年前の太古のお湯を浴びていることになります。他にない歴史のロマンや自然の雄大さを感じさせてくれる温泉です。
この日は8時半頃に観察会が終わりその後で松代荘さんに行きました。9時頃でしたが駐車場は満車状態で人々に愛されている温泉だと思いました。
長野市にしか無い効用がたくさんある数万年前の太古のお湯に浸かりながら寛いでいることを感じ楽しいSaturdayナイトを過ごせました。
関連記事