元スケート選手村主章枝さん/現役時代に練習費2千万円
最近元スケート選手の村主章枝さんがメディアに登場する機会が増えたと思います。ヤフーのニュースで村主さんがスポンサーがいなくなり練習費に2千万円費やした…というニュースを聞きショックを受けました。
僕はウィンタースポーツが好きで時々観戦に行きますが普段見ている大会の影で凄いお金が動いているのだと感じました。
毎年2月の初めに全国中学スケート大会を観戦に行き今年も2月5日に行きました。考えてみれば長野市での宿泊費も自腹だとすると遠征の度出費が大変だと思いました。
話は変わりまして…ブログで甥がアイスホッケーをしていた…という人を何人かみました。僕の近所にもアイスホッケーをしていた人がいましたが高校になると違うスポーツに転向してその競技で推薦をもらい進学したそうです。近所の人がアイスホッケーを続けていたらと思いますがウィンタースポーツを続けるのはいろいろな意味で大変だと感じました。
長野市の場合は立派なウィンタースポーツの施設があるので先に書いた村主さんよりは経済的負担が少ないと思います。行政の方でウィンタースポーツがやりやすいように支援して欲しいと思います。
関連記事