トラックの輪止め

プラネマン2

2017年07月21日 21:41

先日僕の勤務先で後輩がサイドブレーキを引かずにトラックを離れトラックが動き出したことがありました。幸いどこかにぶつからず良かったですが以後トラックの輪止めをすることが義務付けられました。


同じ頃僕の母親が車で出かける前に忘れ物に気がつき車を離れたところサイドブレーキを引かなかったので暴走して隣家に激突しました。


僕の勤務先にくる運送会社の運転手は先日事故に合ったそうです。相手は高齢者で一時停止を無視して突っ込んできて停まったと言い張っていたそうですがドライブレコーダーに記録があり相手の嘘が分かり運転手さんの方が有利になったと話していました。


人の事故を語っている僕も5月25日の朝通勤時に接触事故を起こしてメロンを持ってお詫びに行き先日3対7で示談になり相手に申し訳ないことをしました。身の回りで事故が重なりどんな形であれ事故は嫌なものだと感じ輪止めは常に行いたいと思いました。

関連記事