巨大惑星・木星&土星/夜のプラネタリウムとほしぞら観察

プラネマン2

2017年07月22日 19:55

前に使っていた携帯電話が壊れデータが消失してしまい更新が遅くなりましたが6月24日土曜日夜長野市立博物館さんで開催された夜のプラネタリウムとほしぞら観察に行きました。


長野市立博物館さんでは毎月第4土曜日夜に夜のプラネタリウムとほしぞら観察を行っています。プラネタリウムで解説の後で実際に屋上にある大型望遠鏡で星を見ます。


この日は生憎の悪天候で観察は中止、プラネタリウム解説のみでした。長野市の夜空の解説と宇宙旅行シュミレーションで土星と木星に行きました。


土星の輪について解説がありましたが暗い中でメモをしたので文字が重なったり解読不能で再現できず申し訳ありませんがプラネタリウムとしては楽しい時間を過ごしました。長野市立博物館のスタッフの皆様楽しいイベントをありがとうございました。これからも宇宙天文の話題を楽しみにしています。

関連記事