クッピーラムネが懐かしい!/キャン・ドゥイトーヨーカ堂長野店
今日8月15日は朝10時15分から長野ロキシーさんでフェリシーと夢のトウシューズという映画を観て面白かったです。
その後イトーヨーカ堂に行き8月20日で閉店になるファミールさんで食事をしてエスカレーターで下りる時に100円ショップキャン・ドゥさんに寄ってみました。
その時にクッピーのラムネ菓子があり嬉しくなり缶コーヒーと共に買ってみました。今年50歳の僕が小さな頃からクッピーラムネを食べた記憶があり現在も販売されているのだと知り懐かしかったです。
ググってみるとウサギとリスのイラストは昭和37年に発表とあり僕が生まれる前からあり3世代は子供たちに愛されているのだと知りました。
最近は時の流れが早く感じ僕も淘汰されたり朽ち果てて行くんだな…と悲観的でしたが生き残っているクッピーラムネをみるとこれを支えに時々はクッピーラムネを食べて時の流れに負けないように頑張りたいと思いました。
キャン・ドゥさんクッピーラムネを扱ってくれありがとうございました。時々はキャン・ドゥさんに行きクッピーラムネを食べながら力強く生きて行きたいと思い更に良い一日になりました。
関連記事