旧松代駅舎で盆踊り/17年8月14日午後8時半頃

プラネマン2

2017年08月27日 17:09

8月14日夜はライトアップされた真田邸にクラシック音楽の演奏会に行き非日常的な時間を過ごせ幸せでした。

帰りに旧松代駅前を通ると盆踊りが行われていたので寄ってみました。


長電屋代線廃線時は都会の電車並みに賑わい少し前まで真田丸の幟で賑わっていた旧松代駅でした。流行に関係なく地元に住んでいる人たちは旧松代駅舎を大事にしているのだと盆踊りを見ながら感じました。


かき氷を買ってみました。手動の機械でしたが手間がかかる分味わい深いと思いました。思わぬサプライズでお祭りを楽しめ美味しいかき氷を食べれラッキーでした。文化的な土地柄を生かした街づくりで松代が盛り上がって行くことを願っています。

関連記事