第18回川中島フェスティバル
10月15日に今井ニュータウンけやき通りを中心に第18回川中島フェスティバルが開催されました。
10月15日早朝地区の掃除がありました。その帰りに川中島駅前にあるコンビニに行くと駅前に宝船が出ていました。近くにいた人に聞くとこの日川中島フェスティバルが開催され川中島地区数ヵ所で宝船が巡航してその1つだと話していました。
川中島フェスティバルのチラシがあったことを思い出しましたが会場の今井ニュータウンは隣の駅になりあまり気にしていませんでしたが宝船を見ると地元に対する意識が強まって親しみを感じていました。
この日はガス店のイベント、城山公園、ビッグハット、フリーマーケット、高校の文化祭と予定がぎっしりでしたが一番最後に川中島フェスティバルに行ってみました。
今井ニュータウンはオリンピックの選手村でしたが近くに特別何かあるわけではなく行ったあまり行かない場所でした。
この日は篠ノ井駅近くに駐車して電車で行きました。電車を降りるとテントや出店があり生憎の雨降りでしたが賑やかでした。
ダンスパフォーマンスコンテスト
スタントマンにより自転車交通安全教室
ストリートパフォーマンス
県警や篠ノ井のゆるキャラとの交流
パルセイロの選手によるサッカー教室やサイン会などイベントがたくさん開催されていました。
川中島フェスティバルに来る前に既にイベントを5つ楽しみいろいろ食べて来たので屋台で買い物が出来ずに残念でしたが川中島地区の皆様がこれだけ熱心に活動しているのを見て地元も捨てたものではないと思いました。
今回で川中島フェスティバルは18回目になるそうですが長野オリンピックの後から始まったイベントで僕が引っ越してから数年後に始まったことを知ると親しみがもて来年からは協力したいと思いました。
関係者の皆様雨の中をお疲れさまでした。川中島フェスティバルの発展を願っています。
関連記事