知らない人からクリスマスイブに家に居るとバカにされる…

プラネマン2

2017年12月28日 23:25

今年のクリスマスも終わり年末年始モードになりました。今年のクリスマスは23日は朝10時から北野カルチュラルセンターでながの門前まち音楽祭観賞、ハーモニカ、オカリナ、ソプラノを観賞

その後ギャラリーを2つハシゴして絵画を買ったりクラシック音楽が聴かれる絵本を買い芸術館に移動してバレエを観賞


夜は長野市立博物館で天体観測をしてガーネットスターを見てからお気に入りのコープさんココカラファインさんで買い物、クーポン券があったお菓子屋でケーキを買い同じくクーポン券でラーメンを食べ松代温泉に行き10時過ぎに帰りました。


その後愛犬と遊び最近始めたピアノを弾きブログ更新して寝ました。


24日は朝起きると愛犬と若里公園を散歩、敷地内のホクト文化ホールで開催された高校教師の展覧会に行き2階にある年内で一時閉店になる茶房コスモスさんでココアを飲み一旦愛犬を家に連れて帰りました。


その後ホテル国際21でながの門前まち音楽祭2日目を見てから若里文化ホールで県短最後の演奏会観賞、再びホテル国際21に戻りながの門前まち音楽祭を6時半まで観賞、その後ロキシーさんで全員死刑という映画を見て10時頃帰宅、愛犬と遊びピアノを弾いて遊び疲れて寝ました。


そんな中で全く知らない人がクリスマスイブに家でブログ更新をしていると嘲笑い後輩とパーティーをしないのか?とか表に出ろと余計なお世話を焼いて来たのでご丁寧に他人の休日に口を挟んでバカにしてくる輩に夜の10時頃まで家に居ませんでしたよ!ブログは前日や演奏会の休憩時に更新しましたよ!と答え知らない人に喧嘩を売ってきたことに対してどう思うか聞いてみたいです。


以前Yahooニュースでクリボチがどうした…という記事があり覗いてみました。その中で僕の気持ちに近い意見があったのでアップして他人の休日に口を挟む輩に代弁したいと思いました。

仮にクリスマスイブに家に居ても20万円するトイプードルを飼っているし月謝を払ってピアノを習っているしコメント者が思う以上にクリスマスに家に居ても惨めではないです。


後輩とパーティーしろと言われても僕は今年酒を一滴も飲んでなく飲み会やコンパには興味がないし仕事関係の人と必要以上に関わりたくなくて社員旅行や飲み会やびんずるやゴルフは極力スルーしているし前の会社の人たちや学校時代の知り合いとも音信不通で現在の勤務先の人たちも退職したら縁がきれると思います。故に後輩とパーティーするということはあり得ません。


結婚している人や子供がいる人は羨ましいし知り合いが結婚したり子供が生まれたら素直に祝福したいと思いますが僕個人は孤独死が確定しているので死ぬまで先人が残した良い音楽や絵画等をたくさんみたいと思いコメント者がバカにするほど惨めではないです。


リアルではそうした意見が浮くのでブログで情報交換や間違いを指摘して欲しいと思っています。故にコメント者が古い内容を更新して云々と言われても余計なお世話としか言いようがないのです。


僕が若い頃はクリスマスには彼女と良いホテルに宿泊するのが良いことで彼女が居ない人は惨めという風潮があり僕も惨めさを感じたことがありました。しかしこれはネットの無い時代にマスコミや広告代理店が煽っただけで今年の僕は彼女が居ないからウン万円の絵画を買えたという一面もあり彼女がいたらこれだけ音楽に浸った休日にならなかったと感じています。


本棚の高い場所にはクリスマスの期間中に買った絵が飾られまだつっかえながらですがピアノを弾いてストーブの前では愛犬が丸くなり自分のライフスタイルが固まっているのにクリスマスに彼女が居ないとか後輩とパーティーしろとか言われてもこちらはウザイだけなのでコメント者が世話を焼くのは僕でなく配偶者やお子さんの世話を焼いて欲しいと思います。

関連記事