武井神社初詣/18年1月1日午前1時頃
2018年がスタートしました。大晦日は夜亀の湯さんに行くと気持ち良くなり爆睡してしまい日付が変わる頃目が覚め中央通りにある十念寺さんで出世祈願会を見てから武井神社さんに初詣に行きました。
参道には灯火があり暗闇の中に浮かび上がる社殿を見ていると一寸先は闇の世の中でも武井神社さんを目印に歩んで行けばよいことがありそうな気がしました。
長野市中心市街地の発展を願い参拝しました。おみくじを引こうと思い自販機に近づくと巫女さんが挨拶してきて嬉しかったです。おみくじは小吉でした。
境内の片隅には焚き火があり暖をとって帰りました。焚き火の炎を見ていると今年はこの焚き火の炎のようにピアノ、ダイエット、ロキシーさんでの映画観賞、宇宙について炎のように熱く学んでいきたいと思いました。
武井神社さん初詣に導きありがとうございました。武井神社さんの更なる発展と中央通り界隈の繁栄を願っています。
関連記事