内山智代選手/17シーズンで現役引退/パルセイロ女子

プラネマン2

2018年01月08日 19:19

1月21日にパルセイロの新体制発表会があるそうです。新しく加入する選手がいれば去る選手もいるのがプロスポーツですが12月6日の読売新聞地域欄にパルセイロレディースの内山智代選手が現役を引退すると記事があり残念に思いました。


内山智代選手は2012シーズンにパルセイロレディースに加入して6シーズン在籍、浜垣選手に次ぐ長さだったそうです。


今季は公式戦25試合に出場/本田監督曰く「ミーティングでの約束を確実に実践できる」と評価しているそうです。


内山智代選手が加入した当時は勝てない試合が続き0対6という試合もありましたが内山智代選手は常に目立った存在で敗れながらも見せ場を作っていました。

雨の中での入れ替え戦に勝ち2部リーグに残留して本田監督にバトンを繋ぎました。もしも入れ替え戦に敗れていたらパルセイロレディースもなでしこリーグ昇格が何年か遅くなっていたと思い内山智代選手の活躍はチームの歴史のキーポイントだったと僕は評価しています。


内山智代選手は2部、1部、なでしことチームの成長と共に歩みレディースに無くてはならない存在だったと思います。


横山選手とは違った角度からチームの歴史や昇格に貢献した選手だと思っています。内山智代選手、昔の南長野の時代からチームを牽引、多くの勝利や感動に貢献していただきありがとうございました。


引退後の第2の人生のご健康とご多幸を願っています。

関連記事