パルセイロ中高生対長野ウイングス中学生/Mウェーブ社長杯2017

プラネマン2

2017年03月18日 21:49

更新が遅くなり1ヶ月前になりますが2月12日にビッグハットで開催されたアイスホッケーMウェーブ社長杯パルセイロ中高生対長野ウイングス中学生の対戦を見に行きました。


1ピリオド途中からの観戦でしたがパルセイロが4対0でリードしていました。パルセイロが終始パックを支配していました。シュート数パルセイロ19、ウイングス1でしたがウイングス身体を張ってよく守っていました。


第2ピリオド1分24秒パルセイロ18番が決めて5対0、アシスト16番
2分4秒パルセイロ16番が決めて6対0、アシスト17番
2分53秒パルセイロ18番が決めて7対0、ノーアシスト
5分34秒パルセイロ18番が決めて8対0、アシスト17番16番
6分6秒パルセイロ16番が決めて9対0、アシスト14番
8分33秒パルセイロ14番が決めて10対0、アシスト16番
10分14秒パルセイロ18番が決めて11対0、アシスト18番が
14分53秒パルセイロ8番が決めて12対0、アシスト18番

シュート数パルセイロ22、ウイングス1、1ピリオドはよく守っていましたがこの回に崩れてしまった感じでした。


第3ピリオド1分14秒パルセイロ16番が決めて13対0アシスト4番
2分52秒パルセイロ18番が決めて14対0
4分21秒パルセイロ17番が混線を押し込み15対0
5分4秒パルセイロ18番が浮かすシュートを決めて16対0
12分52秒パルセイロ18番がキーパー正面から決めて17対0
14分47秒パルセイロ4番が混線を押し込み18対0、アシスト16番
シュート数パルセイロ12、ウイングス0でした。


学年が1つ違うだけでもハンディになりますがウイングスの皆様は健闘したと思いました。この試合で経験値を積み頑張って欲しいと思います。両チームの皆様素晴らしい試合をありがとうございました。選手の皆様の勉学とアイスホッケーの両立と長野市のアイスホッケーの発展を願っています。

関連記事