長野市出身/ピアニスト/山本貴志さん/12月23日飯山市で演奏会開催

プラネマン2

2017年12月10日 23:52

長野市出身の国際的なピアニスト山本貴志さんは14歳で長野県ピアノコンクールでグランプリ受賞、桐朋女子高等学校(共学)を首席で卒業、国内外の数々のコンクールを受賞、その中でもショパンピアノコンクールで4位と素晴らしい実績があり人気音楽番組題名のない音楽会にも出演したことがあります。


個人的には名前は聞いたことはありましたが初めて聴いたのは今年の7月のホクト文化ホール主催のホールであそぼ!というイベントで「ピアノって楽しい」という企画に山本貴志さんは出演しました。


ピアノの魅力を発信する企画でしたがたくさんのお子さんが騒ぎだし演奏会の体をなしていませんでした。そんな中でステージの上にお子さんを100人以上上げて目の前でピアノを弾きました。あれほどうるさかったお子さんたちが皆静かになり別人のようにおとなしくなりプロとしての実力を感じ僕もピアノが弾きたくなりました。


山本貴志さんは現在ポーランドワルシャワに在住しているそうですが多忙で遠方の中で12月23日に飯山市のなちゅら大ホールで演奏会を開催するそうです。

ショパンの名曲とクリスマスへの誘いをテーマにショパンの名曲とクリスマスにちなんで深い祈りと安らぎを感じさせる作品を演奏するそうです。

その日は違う用事でいかれませんが心に響く素晴らしい演奏会になると思います。当日の盛会と山本貴志さんの更なる活躍を願っています。

関連記事