ピアニスト/堤郷子さん/2月23日演奏会出演
八十二文化財団さんは毎月1回のペースで八十二銀行本店別館にてジャンルを越えた、ジャンルを問わないロビーコンサートを開催しています。
2月は23日に通算317回目のロビーコンサートが開催されます。今回は「マリオットオペラ/クララ、シューマン/私の愛したヨハネス、ブラームス」と題しシューマンの妻クララに扮した操り人形(マリオット)が友人ブラームスとの思い出を語り親交のあった音楽家とのエピソードや曲を紹介する楽しみな企画が開催されます。
ピアニストとしてVIVOさんという名前のナガブロガー堤郷子さんが出演します。
堤郷子さんは1981年に桐朋学園/子供のための音楽教室開設時より講師として37年後進の指導に携わり地域の文化芸術に深く貢献してきました。
2年に1度交遊のある音楽家と音楽の花束という演奏会を企画運営して時代の流れにぶれることなく常に良質な音楽を提供しています。
僕も本来音楽や芸術とは無縁な生活を過ごしていましたが堤郷子さんが関係する桐朋学園大学の音大生の演奏会に深い感激をいただきクラシック音楽の凄みや深みを感じ感謝しています。堤郷子さんの極まったブラームスの演奏を聴いてみたいです。
他にヴァイオリンの細川奈津子さんが出演、ウィーンに留学したことがあり長野県の若手芸術家事業nextにも選ばれ長野県出身か縁のあるプロ演奏家しか出演できないアンサンブルNOVAにも出演したことがある実力派です。
ソプラノの塚田美樹さんは飯綱東高原を拠点に声楽の関係のオペラに多数出演しています。
音楽と演劇をコラボするマリオットオペラのいいづな山妖精協会さんも出演、ピアノ、ヴァイオリン、ソプラノ、マリオットと豪華な演出はまだまだ寒い陽が続く中で春を呼ぶような素晴らしいものになると思います。
僕は平のサラリーマンなのでこの日は行かれないと思い残念ですが当日の盛会と出演者の更なる活躍を願っています
関連記事