気になるトイプードルに飼い主が見つかり嬉しいです。

プラネマン2

2017年06月19日 22:47

わが家は10歳になる茶色いトイプードルを飼っています。当初離れて暮らす姉が姪が一人っ子のために犬を飼うと言いわが家で預かることになりました。


僕は乗り気ではなかったのですが今では一番愛犬の恩恵を受けています。トイプードルは毛が抜けなかったり頭が良いのが魅力だと思います。


クルマを走らせていると愛犬と同じタイプのトイプードルは人気のようでよく見かけますが飼い主さんに可愛がられて幸せになって欲しいと願いながら通り過ぎていきます。


ドックランで大地を駆ける愛犬、おやつをむしゃむしゃ食べる愛犬、トイプードルは可愛いと思います。故に犬がゲージに入っているのを見ると散歩や遊びはどうしているのか?気の毒になります。生体販売を全て否定するつもりもなくわが家で飼っているトイプードルもペットショップで買いました。ただ一定期間を過ぎてゲージに入っている犬や売れ残った犬はどうなるのか?もしも愛犬がゲージに閉じ込められたり売れ残っていたら…と考えれば嫌な気持ちになりゲージに入っている犬を見るといたたまれなくなります。


そんな中で某ペットショップさんで2才以上のトイプードルがゲージで販売されていることを知り心が痛みました。


ペットショップさんをDISるつもりはありませんが仔犬なら買ってくれそうな人がいると思いゲージに入っているのは仕方ないと思いますが2年以上ゲージに入っているのは気の毒に感じます。


僕も経済的に2匹は犬を飼えないので時々そのペットショップのホームページを見ながら祈る気持ちで飼い主が見つかって欲しいと思いながらホームページを見て売れ残っていてガッカリするのでした。そしてトイプードルを救えない自分の力の無さを感じるのでした。


そんな中で先週末そのペットショップさんのホームページの新しい家族が決まりましたコーナーをみたら15年3月に生まれた気になっていたトイプードルに家族が見つかり販売中の犬の中から削除されているのを見て嬉しくなりました。


仔犬の可愛さの旬を過ぎてから買ってくれる人なら大事にしてくれると思います。

新しい生活が始まった2歳3ヶ月のトイプードルがたくさん散歩して美味しいものを食べて今までの分幸せになって欲しいと思いました。

関連記事