杏っ子の里/長野市民新聞3月24日号で特集

プラネマン2

2018年04月09日 02:58

長野市松代東条にドッグフォレスト杏っ子さんがあります。広々とした杏畑の中で自然とふれあいながら遊べるドッグランがあります。大きいドッグランはボールを思い切り投げても表に出ない広さがあり利用者に寄付を募る形で利用料金が定まっていないのはありがたいです。愛犬はドッグフォレスト杏っ子さんが大好きで嬉しそうな写真を見てもらえば分かると思います。

杏っ子さんの運営母体の杏っ子の里ハーモアグリさんの記事が長野市民新聞3月24日号に載っていました。

松代東条地区は杏栽培で有名ですが近年農家の高齢化で栽培面積が減ったり荒廃が進むなかでこうした状況に心を痛めた相沢晴雄さんが農地や景観の保全にNPOを立ち上げその取り組みが書かれていました。


杏だけで年間10トン栽培
耕作放棄地は約5千平方メートルを農地として再生
イネ科の穀物ソルガムの栽培など里山の環境を次世代に繋げるべく取り組んでいることに好感が持てました。

杏っ子さんの更なる活躍に期待しています。

関連記事