NHK/プロフェッショナル仕事の流儀/戦う犬の訓練士に大反響

プラネマン2

2018年01月31日 23:12

1月29日にNHKで放送されたプロフェッショナル仕事の流儀をみました。この日は月曜日で仕事から帰ると母親がこの番組を見ていて僕も一緒に見ました。最初はコンクールで入賞したブリーダーさんの話から見始めました。


栃木県大田原市で訓練所を営む中村さんは警察犬訓練所で5年修行後問題行動を起こす犬の更正に努めるために警察犬訓練士をやめたそうです。


中村さんは20年で700頭超全体の約8割を更正させ更正させられなかった残り2割も本来殺処分される身ながらも引き取り寿命を全うさせているそうです。

一番心が痛んだのが普通にしていた犬が蹴る真似をしたら怯えていたことで蹴りによるトラウマや虐待があったと思われ切なかったです。


柴犬のまめ蔵と向き合う様子がメインで放送されました。まめ蔵も殺されるような断末魔に近い悲鳴をあげて知らない人が聞いたら通報されるレベルでした。


まめ蔵を殴る場面は気の毒でしたが叩く棒は痛みを最小限に抑えてあったし飼い主が匙を投げた状態で普通の犬を叩いているわけではいので仕方ない1面があったと思います。


更正させて愛媛県まで送り届けた場面やまめ蔵が家族と再会した場面はホロリと来てまめ蔵も中村さんのところに行かなければ殺処分されていたかもしれず救われて良かったと思いました。

中村さんを批判する人もいるようですが救って欲しいという家族がいる間は頑張って欲しいと思います。まめ蔵ご多幸や訓練所にいる犬たちの更正を願っています。

関連記事