信州の星/全日本プロレス/青柳優馬選手/骨折で長期欠場

プラネマン2

2018年02月12日 18:12

僕は昭和のプロレスファンです。昭和のプロレスの華やかな部分では全日本プロレスのチャンピオンカーニバルと世界最強タッグが好きでした。


現在の全日本プロレスは故ジャイアント馬場選手が生きていた時代に比べれば規模は縮小しましたが一昨年全日本プロレスが長野市に巡業に来てチャンピオンカーニバルアークスホールで開催されました。


ドリーファンクJr.選手の出場で会場は盛り上がりメインの大森選手対崔選手も激しい試合でチャンピオンカーニバルの系譜はまだまだ続いていると思いました。


今年のチャンピオンカーニバルにはノアの丸藤選手、ドラゴンゲートの選手も参戦、日本人同士の意地をかけた試合が楽しみです。


そんな中でこのニュースの書き込みで全日本プロレスの生え抜きが少ないとあり青柳優馬選手の名前がなかったのでググってみると1月25日の新木場大会で青柳優馬選手は右足首を負傷、骨折していたそうで手術、治療に専念するため長期欠場になると知り残念でした。


青柳優馬選手は松本市出身の信州の星です。最近は全日本プロレスを見てなかったので知りませんでしたが昨年の新人王を獲得、古くからあるアジアタッグも獲得と急成長中と知ったので欠場が重ね重ね残念でした。

青柳優馬選手は格闘技の経験がなく全日本プロレス入りしたのでプロレスがバックボーンになります。新生全日本プロレスの象徴として頑張って欲しいと思います。


青柳優馬選手はアークスホールでは3戦してまだ勝ったことがないことを昨年のアークスホール興行のインタビューで気にしていました。


一番辛いのは本人だと思いますがしっかり怪我を治してアークスホールで勝つことを願っています。

関連記事