第21回長野フジカラー信州写真展

プラネマン2

2016年11月27日 23:18

既に公開は終了しましたが10月25日から30日までホクト文化ホールギャラリーで開催された第21回長野フジカラー信州写真展に行ってきました。


今回は審査員に女性カメラマンを迎え行われたそうです。どの写真も素晴らしくカレンダーやパソコンの壁紙に使えそうなものばかりでした。


スタッフの方とお話する機会があり写真の魅力を解説してもらいました。遠近感を使った写真を例に思いつきで撮影していないことを知りました。他に写真を撮影するために何回も現場に出向いたりいろいろな知識が無いと良い写真が撮影出来ないことを知りました。

最近はスマホのカメラも性能が良くなり鮮やかな写真は撮影できるようになりましたが人の心を惹く作品はある程度経験を積まないと難しいことを知りました。

今回はどの写真が良かった…というより絶え間なく続く永遠の時の流れの中で一瞬の真実を写す写真の素晴らしさを認識した写真展になり得るものが多い写真展になりました。


出展された皆様素晴らしい写真をありがとうございました。皆様の写真が更に深まって行くことを願っています。

関連記事