2018年04月25日

プラネマン便り2/容量が一杯になり終了します

今日4月25日朝にコープ長野稲里店さんで海軍カレーコロッケを買った記事を書き送信しました。9枚写真をつけたら3枚しか載らずその後容量が一杯になった…というメールがきました。容量500MBになりプラネマン便り2が終了することになりました。


16年10月1日から約1年半の間読者登録していただいた2名他ご訪問いただきありがとうございました。

4月25日朝7時10分で…
アクセス数/300507
コメント数/1209
記事数/3165になりました。


近々プラネマン便り3としてスタートする予定です。その時はどうぞよろしくお願いします。プラネマン便り2をご覧になられた皆様のご健康とご多幸を願っています。


18年4月25日/雨の朝にプラネマン便り2/完  


Posted by プラネマン2 at 07:26Comments(52)つぶやき

2018年03月22日

ぜひ法的手続きをお願いします。

今日3月22日朝8時頃迷惑メールがきました。アマゾンサポートサービスと名乗り有料サイトの料金が未定だそうで連絡が無い場合は法的手続きをとるそうです。


正直僕はまだ婚活を諦めてなかった頃はこうしたサイトを使ったことはありますが現在は全く無縁で時々そのサイトからポイントをプレゼントしたのでまた使って欲しいとメールが来て有料サイトの未納は無いはずです。


そのサイトに確認しましたがアマゾンサポートサービスとは関係がないと話していました。


連絡はしませんのでちゃんと法的手続きをとるようにお願いします。


【重要】有料サイト登録料金が未納です。本日中にご連絡なき場合、法的手続きに移行します。アマゾンサポートサービス 0367090959  


Posted by プラネマン2 at 21:30Comments(2)つぶやき

2018年03月14日

長野市立博物館と国立博物館を同列に語られても…

僕のブログに時々アンチが来ます。
生涯人間のメスを飼えずあぁ無情…と独身を煽ったり
5千円のスーツを着ていたり有給がとりにくいことをバカにしたり
野球の地域リーグやパルセイロは見るに値しないから運動しろ…と余計な世話を焼いたり
ローカルイベントやローカルスポーツにうつつをぬかして自己研鑽していないからダメだとリアルで会わない人を挑発したり
クリスマスの過ごし方に口を挟んだり孤独死すると煽ったり2年以上ピンポイントで現れては不愉快にさせて行きます。


そんな中で先週末長野市は芸術館、ロキシー、水野美術館、氷の張ったビッグハットなど個性的な施設がたくさんあり遊ぶ場所がたくさんあると書きました。


アンチがレベル面で退屈なイベントが多くそれを受けて遊ぶ場所がないと書きこんできました。その夜4月から上京する姪の送別会をしました。姪は東京に行くことでウキウキしていました。


姪は僕が先に書いた4つの場所には行ったことがないそうです。姪に限らず長野市在住の10代は映画の黎明期より続くロキシーより話題作をグラシネで見た方が楽しいと思います。彼らの中では時々東映の関係で千石に行く人もいるかもしれませんが長野市の映画館=グラシネになっていると思います。行かないロキシーを遊び場と言えば10代の人たちは否定すると思います。アンチの言い方は悪いですが言いたいことは伝わり長野市に遊び場が多いというのは取り消して削除しました。


アンチが僕のブログを荒し始めて2年位過ぎましたが初めてまともなことを言い論破され感激しました。しかし良かったのはこの部分だけでした。


アンチは一般人はJ3、野球の地域リーグ、市立博物館ではなくJ1、プロ野球、国立博物館に行きたいと書いてありました。言いたいことは分かりますが都会の文化を長野市に求めても無理がありいつものアンチに戻ってしまいました。


僕は新卒で大阪に配属されて父親の病気で長野市に帰りました。東京に4年大阪に2年住んで電車で移動して車が無かったので長野市に来て生活のリズムが変わり困りました。特に休みは何をしてよいか分からず勤務先の人に話したら1日案内してくれました。


その時に田中本家に行きました。豪農の文化は凄いだろ!と勤務先の人は語りましたが僕は当時休日は京都に行き国宝級のものをたくさんみていたので物足りなさを感じました。


そのことは忘れていましたが今回の書き込みをみて急に思いだし当時の首都で権力のあった京都の仏閣と須坂市の豪農を同じレベルで語るのは無理があると思い恥ずかしくなりました。


長野市には独自の風土や歴史がありそれにそった企画や展示をしている長野市立博物館と最高峰の国立博物館を比べるのは先に書いた京都の仏閣と豪農を比べるのと同じことでそれで僕にマウントした気になっているアンチが昔の自分を見ているようで滑稽でした。


一般人はJ3よりJ1が見たい!全くその通りです。実際にJ2の22チームのうち20チームはJ1に行かれないのです。古豪の京都や千葉もJ1に上がれずに苦労しているのに…だからサポーターは早くJ1に上がりたいから暑い日も雨の日も寒い日も応援に行っているのです。


野球の地域リーグよりプロ野球が見たい!当たり前です。しかし長野市の人口や経済力やオリンピックスタジアムの収容人数や商圏ではプロ野球チームが持てず高い年俸が払えない中で野球で盛り上げようと思い独立リーグをつくったのです。

それなのに長野市でプロ野球の話をして独立リーグを見下すのは京都の仏閣と豪農を比べるのと同じです。野球の地域リーグはホクトや栗田病院が中心でスポンサーになっていて巨人の三軍と3試合公式戦を行い楽天からコーチが派遣されビジネスをしています。見るに値しないと思うなら僕でなくホクトや栗田病院や巨人や楽天に同じことを言って欲しいです。


三吉さんのお子さんが野球かスポーツをしていたとして…今度試合に出ますと話をしている時に無関係な僕が通りかかり一般人はプロ野球やオリンピックが見たいから見るに値しないと言われたら…


もしもピアノをしているとして…一般人は辻井伸行を聴きたいんだよ!そんなピアノは聴くに値しないね!と無関係な僕が言ったらどう思いますか?


プラネマン憎しなら言い返されるのではなく長野市に遊び場が多いの時みたいに論破して欲しいです。  


Posted by プラネマン2 at 21:25Comments(1)つぶやき

2018年02月19日

プラネマン便り2/ナガブロランキング8位に…

今年の冬は例年より寒く体調不良な日が続き2月は毎週土曜日出勤をしていたので疲れやすく昨夜2月18日は夜9時頃寝てしまい小平選手の偉業をリアルタイムで見れず残念でした。


朝6時半頃blogをチェックすると昨日1267アクセスがあり6時半の時点で119アクセスがありました。

昨年末まで500アクセスいく日はほとんど無い状態だったので去年より3倍のアクセスがありナガブロランキングが8位になって驚きました。


昨年の6月初めにくるまやラーメンさんが人力車さんに変わった時に検索エンジンにかかったのかアクセスが増えてナガブロランキングが10位になったことがありました。


10位になった時は理由が分かっていましたが今回はなぜアクセスが増えたのか分かりませんでした。普段から一部のナガブロガーさんを除きほとんど付き合いがなく足跡もいつもと同じだったので嬉しいより不思議な感じがしました。


2月17日に更新した「犬は人間の言葉が分かるのか?」は426アクセスありました。母親が愛犬に臭いぞと言ったら愛犬が怒り人間の言葉が分かるようだ…という内容でした。


他に2月14日に更新した平昌五輪/選手村のお風呂事情という記事ではエコキュートを買ったばかりの頃直ぐに沸き増しできると思ったら待たされ冬の真夜中だったので寒くアスリートもその時と同じ気持ちだったのか?という内容でした。これがアクセス102


2月14日更新したエムウェーブの前で捕まった話が203アクセス

2月13日に更新した姉がくら寿司さんの握りを土産に来た話が301アクセスでした。


内容も一般受けする記事が少なく人気ブロガーさんのように固定ファンがいるわけでもないので2〜3日したら30〜40位に落ち着いていると思います。


ランキングが上位だと悪い気はしませんが一般受けよりマニアックでも書きたいことを書いていきたいと思います。  


Posted by プラネマン2 at 19:55Comments(4)つぶやき

2018年02月14日

エムウェーブの前で携帯電話で捕まる…

今日2月14日お昼前木工団地付近で運転中に携帯電話で話していました。50?のバイクに乗った警官が反対車線から走ってきました。


警官は車線を変えて僕を追ってきましたが見えないふりをして直進しました。直後に車が数台後についたので逃げ切った…と思いました。


エムウェーブの前で信号待ちすると警官が追いついて捕まりました。50?のバイクに乗った警官が1人だけだったので知らないよ!と言おうかと一瞬頭に浮かびましたが追いかけてきな執念に脱帽して諦めました。


若い巡査でしたが素晴らしい正義感というか職務の全うでした。会社のトラックなので罰金は7000円になるそうです。


2年位前に北長池の国道沿いで携帯電話で捕まったことがありしばらくは注意していましたがいつしか気の緩みがありました。


電話は安全な場所に停まってすること

反対車線から追いかけて来ないだろう…
ちょっとくらい良いだろう…
警察や交通法規をなめると痛い目に合うことを実感しました。


今回は7千円と減点で済みましたが運悪く相手が飛び出してくることもあります。それで事故を起こせば7千円や減点以上の後味の悪さやダメージがあります。

これを機会に交通法規の厳守をしたいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 20:14Comments(2)つぶやき

2018年02月02日

アイコスと携帯電話を間違えて…

昨日2月1日仕事が終わり片付けをしていた時にあまり見慣れない形の携帯電話がありました。僕は皆に「携帯電話落とした人?」と聞きましたが誰も反応はありません。


社員の誰かがそれを見て「これは携帯電話でなくアイコスという電子タバコ」と教えてくれました。僕はてっきりガラケーかと思いましたが時代の流れに乗れずまた無知をさらしてしまい勉強になりました…  


Posted by プラネマン2 at 14:25Comments(4)つぶやき

2018年01月25日

グラセロ女子から心温まるおもてなし

県民球団グランセローズは昨年創立11年目に念願の初優勝を果たしました。しかし観客動員は盛り上がらず空気になりつつある感じがします。


そんな中で僕は昨年グランセローズの公式戦11試合、
楽天イーグルスとの交流戦2試合、
プレーオフ2試合、
四国リーグとのチャンピオンシップ2試合
ノンプロとの練習試合を1試合観戦楽しみました。


身近には元高校球児、早起き野球の選手、息子さんが野球をしている人、熱心な巨人ファンなど野球に興味がある人はたくさんいますがグランセローズの話で盛り上がったことはありませんでした。


中野市から来ている人や中野市の仕事関係の人10人以上にグランセローズの話をしても誰も興味がなくその後グランセローズの話を彼らにしたことはありませんでした。


そんな中で昨年夏にあまり行かない中野市の得意先にいき対応してくれた20代の女性に今年はグランセローズ強いね!と話したら彼女はグランセローズファンで時々中野市営球場の試合を観戦に行くと話していました。


彼女もあまり回りの人とグランセローズの話をしたことがなく時々行くとグランセローズと対戦したことのあるラミレス監督の話や選手の誰々を見たとか笠井投手が支配下になった、ジェウディ選手が怪我をしてプレーオフに間に合わない等他の人に話しても話が続かない内容で盛り上がり20代の彼女に親しみを感じその取引先にいくのが楽しみになりました。

オリンピックスタジアムのナイターは照明が人工芝を照らし緑色が浮き上がり情緒的で良いぞ!と話せば行ってみたいと話し女性と話してこんなに楽しいと思ったのは何年ぶりだろうとウキウキするのと同時にお父さんは54歳で僕と4歳しか違わずに恋愛の対象にならないことに一抹の寂しさも感じています。


昨日1月24日雪の中で中野市に行きました。先に書いたグランセローズ女子の彼女がお疲れさまと言い僕におやつをくれ心温まりました。


あんまりしつこくすれば関係が壊れてしまいそうで彼女と話をしたい反面ブレーキのかかる自分がいて結婚している人はこうした壁を越えて恋愛を叶え羨ましいです。


今年はグランセローズの公式戦会場で良く販売されるステイゴールドさんのクレープを食べながらグランセローズ女子の彼女と試合に一喜一憂できたらこんなに嬉しいことはなく婚活を諦めた僕がまさか女性に対してウキウキするとは思わず不思議な感じがします。


僕は運転しながら読んでくれている人は多分分からないと思いますが…
♪真っ赤に燃やせ炎のように今ここで熱く燃え上がれ!打て!打て!打て!打て!打て!打て!打て!打て!打ちまくれ!というグランセローズの応援歌を歌いながらグランセローズ女子の彼女と盛り上がっている妄想に浸りながらしばし現実逃避しました。  


Posted by プラネマン2 at 15:03Comments(3)つぶやきグランセローズ

2018年01月22日

また成りすまし登場/どんだけ暇なの?

ドコモの対応に不満があったのでブログアップしましたがこうした記事を書くと荒しが湧いて挑発してきますが今回もきました。


今日の6時48分にクレーマーだからクレーマンと名乗れと名無しで投稿

7時14分に三吉で業務妨害と警告

別人を装っていますがIP番号が同じで同一人物が成り済まして煽っています。

月曜日の朝からどれだけ暇なの?

プラネマンとの闘いの果てにあるものは?

独身中年男をいじっても得るものがないと思います。blogを読んでくれるのはありがたいですが意味の無い煽りはやめてご家族と過ごすなり趣味に打ち込むなり自分の時間を大切にお過ごしください。  


Posted by プラネマン2 at 19:21Comments(2)つぶやき

2018年01月21日

ブログ/2018年1月12日で9周年

僕は2009年にナガブロを始め2018年1月2日で9年になりました。きっかけは知り合いが偶然にナガブロをやっていることを知り1月12日に会い教えてもらい始めたのがきっかけで気がつけば9年過ぎでいました。


僕は飽きっぽいのでナガブロもそんなに続かないと思いましたがブログをきっかけに疎遠になっていた県外の知り合いと交流が復活したり演奏会のことを書いたら演奏者からコメントいただいたり格闘技のことを書いたら格闘家からコメントをいただいたりしてそうした繋がりが面白いと思います。


初期の頃交流があったブロガーさんのブログが削除されていたりコメントを貰ったり足跡のあるブロガーさんも変わったり9年はいろいろな流れがありますが病気や私生活が荒れていたらブログ更新もできないのでランキングとかに関係なくブログ更新できることを良しとしたいと思います。


以前2CHのまちBBSで牛に引かれて善光寺参りという長野市の情報を交換するスレがありました。長野市内で何処々にお店がオープンした…閉店した…イベントがあった…渋滞があったので何かあったのか?そんな意見を交換するスレで楽しみにしていましたが最近は政治の話やショッピングモールの話など独りよがりな内容が多くつまらなくなっています。


かつての楽しかった流れを50歳独身男の目線で発信したいと思います。時々脱線することもあるかもしれませんが…
長野ロキシーや映画
プラネタリウム
芸術館を中心にクラシック系音楽
演劇やバレエ
お店のオープンや閉店
長野市内のイベント
工事現場や夜景やスポットの感想
信越クラブを中心に社会人野球や高校野球
パルセイロやグランセローズ
ウインタースポーツ
コープ長野や気さくな飲食店


長野市の情報の他に50歳からピアノを始めたのでピアノの話題が多くなると思いますがこれからもどうぞよろしくお願いします。  


Posted by プラネマン2 at 10:04Comments(0)つぶやき

2018年01月21日

19年前の取引先の自販機

僕は新卒で入社した会社を1999年に退社しました。以後前の勤務先との接点はほとんどなくなりましたが今年に入り前の勤務先で取引があった会社に仕事で行くことになりました。その会社は前の勤務先の主要取引先で僕も顔見知りが何人かいたので知っている人が居るかな?と思いながら出かけてみました。


19年ぶりの訪問で懐かしく感じました。嬉しくなり倉庫に入ると部外者は勝手に入らないでくださいときつい口調で言われ昔は頻繁に訪れたのに時の流れを感じました。


考えてみれば長野オリンピックの頃でその後/ソルトレイク/トリノ/バンクーバー/ソチ/平昌と5回オリンピックが開催されているのだから従業員が入れ替わったりやり方が変わってしまうのは仕方ないと思いました。


自販機が80円だったので買って帰りました。この会社に取引で来ていた頃は暇とお金があれば旅をして全国41都府県に行きました。その会社の人に週末は何処に行くと話していたことを思いだし当時の方が現在より金回りが良く体力があり懐かしかったです。しかし最近は休みは北信を出ることはほとんどありませんが私生活では犬を飼いピアノを習い始めロキシーさんでの映画観賞や演奏会など精神的な満足度では現在の方が充実しています。


長野市もオリンピック後野球場、サッカー場、ビッグハットやエムウェーブ、長野市芸術館と大きな箱物が増え地域スポーツが出来たり芸術館では久石譲氏がプロデュースする長野市にしかないイベントが増え楽しくなっていると思います。また情報も欲しいものが入り便利になったと思います。


昔は懐かしくもありますがその時その時の良さがあるのでその時を一生懸命生きていきたいと19年前の取引先の自販機で買ったドリンクを飲みながら思いました。  


Posted by プラネマン2 at 08:14Comments(0)つぶやき