2018年04月17日
ハート型マシュマロ入りコロネ/うるおい館売店



心身共に温まりさっぱりして帰ろうと思った時に売店でパンが1つだけあまり100円で良いと言われ買ってみました。
コロネにハート型マシュマロが入っていました。翌日勤務先に持って行き机に置くと事務員さんが可愛いと言い僕まで何故か嬉しくなりました。
中年独身男の僕は私生活ではハートとは無縁ですが形といい味といい癒されたハート型マシュマロコロネでした。
うるおい館さん美味しく可愛いコロネをありがとうございました。今度は違うメニューを試してみたいと思いました。
2018年02月25日
マルシェとあそぼ/ホールとあそぼ2017/ホクト文化ホール










その一環としてマルシェとあそぼうが開催されました。長野駅東口エリアやホクト文化ホールの近くのお店がホールとあそぼの当日だけ出店するイベントでした。
長野駅東口商店街共同組合さんでピザ
社会福祉法人絆の会さんで持ち帰り用生そば
リトルマーメイド長野若里店さんで塩ぱんとミルクフランスを買いました。
この日は買いませんでしたがしあわせ信州食品開発センターさんも出店していました。
出店した皆様楽しいイベントと美味しいメニューをありがとうございました。これからも出店された皆様のご商売の繁栄を願っています。
2018年01月01日
美味しいメロンパン/長野善光寺表参道店/元旦朝3時まで営業






その前に中央通り界隈を散歩してイルミネーションを見たりしましたがその時に常に行列ができている美味しいメロンパンさんが営業していたので覗いてみました。
この時間帯はお客さんは僕しかいませんでしたが店員さんに聞いてみると朝3時まで営業すると話していました。せっかく来たのだからお試しのつもりでキャラメルメロンパンを買ってみました。
亀の湯さんは気持ち良く温泉に入浴したようにぽかぽかして帰宅して10時頃寝てしまいました。日付が変わる頃目が覚めて慌てて中央通りのお寺で開催された出世祈願祭に行き武井神社に初詣に行き帰宅してからメロンパンを食べてみました。
袋を開けると甘い匂いがしました。中にクリーム類は無かったですが想像以上に美味しく行列ができる理由が分かりました。2018年初めから美味しいメロンパンが食べれ良いスタートを切れました。今度は違うメロンパンを食べてみたいと思いました。
スタッフの皆様遅くまでお疲れ様です。これからも美味しいメロンパンで中央通り界隈を元気にすることを願っています。
2017年12月18日
チョコパン&ピザパン/高山村/清水ベーカリー




どちらもチョコやピザと生地がマッチして美味しいパンでした。商品をとめるシールも可愛く他のパンですがパッケージも良く素敵なお店です。清水ベーカリーさん美味しいパンをありがとうございました。高山村に行ったらまた寄りたいと思いました。
2017年11月17日
星のパンチョコレート味100円/高山村清水ベーカリー






この日は星のパンチョコレート味を買いました。星の形をしたパンにチョコクリームが入り美味しかったです。他にサンドパンを買いました。オリジナルなパッケージが印象的でしたが柔らかな生地にピーナッツクリームが挟まり食欲の秋を満たしてくれた美味しいパンでした。
清水ベーカリーさん他店に無いオリジナルなパンをありがとうございました。これからも高山村に行ったらぜひ寄ってみたいと思います。
2017年11月06日
牛乳パン150円/社会福祉法人空風/第17回ふたば商店






その中で社会福祉法人空風さんの物販がありパンが販売されていたので牛乳パンを買ってみました。クリームがたっぷり入った美味しいパンで買って良かったと思いました。
空風さん美味しいパンをありがとうございました。どこかのイベントで空風さんにお会いできることを楽しみにしてます。
2017年11月05日
チョコフラワー&シメジパン/ベーカリーCOCO






この日は飲食物の販売もあり昼食を食べてから行ったので失敗したと思いましたがパン屋さんも出店していたので帰りに覗いてみました。
若里にある社会福祉法人の廣望会のベーカリーCOCOさんの出店でした。残り少なかったですがシメジパンとチョコフラワーを買いました。シメジパンは胡椒のパンチが効いて美味しくチョコフラワーはチョコクリームがたくさん入り嬉しかったです。
生憎の悪天候でしたが美味しいパンに満足しました。COCOさん美味しいパンをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2017年11月01日
カエルのクリームパン/中野市亀屋/創成マーケット



須園キャンパスに行った後で須商キャンパスに行き創成マーケットを楽しみました。その中でパンを売っていたのでカエルの模様が可愛いクリームパンを買ってみました。美味しいパンでもっとたくさん買えば良かったと思いました。
ラベルに中野市亀屋さんとあり中野市の人に聞くと中野市の給食のパンを扱っているそうです。メロンパンが美味しいということなので中野市に行く機会があったら行ってみたいと思いました。亀屋さん美味しいパンと創成マーケットへの協力ありがとうございました。亀屋さんのご商売の繁栄を願っています。
2017年10月20日
堅焼きキノコパン140円/高山村清水ベーカリー


昨日10月19日仕事で高山村に行きました。その時に清水ベーカリーさんに寄りましたが堅焼きキノコパンが140円で販売され他のパン屋には無いオリジナルなパンなので買ってみました。
生地は堅かったですが紅茶と食べると美味しく胡椒のパンチの効いたキノコは抜群に美味しく寄って良かったと思いました。
清水ベーカリーさん美味しいパンをありがとうございました。これからもオリジナルなパンに期待しています。
2017年10月05日
トマトサンド150円/高山村清水ベーカリー




昨日10月4日はトマトサンド150円を買いました。冷たいトマトとドレッシングが美味しいパンでした。他にコッペパンのジャムサンドも買いましたがこちらもジャムが美味しいパンで行ったのは夕方でしたが1日の疲れが癒され幸せでした。清水ベーカリーさん美味しいパンをありがとうございました。高山村に行くのが楽しみです。