2018年04月14日
たっぷりフレッシュいちごのメルバ280円/スシロー長野若宮店



そんな中でデザートにたっぷりフレッシュいちごのメルバ280円を食べました。甘いいちごとアイスが美味しい商品で1週間の労働が癒されました。スシロー長野若宮店さん美味しいデザートをありがとうございました。また行きたいお店だと思いました。
2018年04月13日
たい焼きアイス150円/長野市保科温泉売店






時々は訪れたい温泉だと思いました。保科温泉が賑わうことを願っています。
2018年03月28日
プリン110円他/てるてる坊/長野市屋島






牡蛎の炊き込みご飯370円で安くてボリューム満点で大満足でした。閉店でもう行かれなくなるのは残念だと思い用事を済ませた後でもう一度行ってみました。
プリン50円
カボチャプリン55円
生クリーム入りプリン110円と良心的な値段でした。
こうした庶民的なお店が閉店してしまうのが残念でもっと行ってみたかったです。てるてる坊さん美味しく安いプリンをありがとうございました。関係者の皆様のご多幸を願っています。
2018年03月10日
具たぐさんのフルーツヨーグルト149円/ガスト長野稲里店





カキフライにオプションでライスとサラダを頼み美味しかったです。デザートにクーポン券で割引があった具たぐさんのフルーツヨーグルトも頼んでみました。149円とお値打ちで大満足でした。
子の夜は仕事帰りにビッグハットでアイスホッケーの試合を見たかったのですが行かれずに残念でした。しかし美味しいカキフライやデザートに不機嫌も癒されました。ガストさんお得なクーポン券をありがとうございました。これからも他社にないサービスに期待しています。
2018年03月01日
セブンティーンアイス/とちおとめ莓170円/ビデオ1東和田店内自販機






何度もビデオ1東和田店さんに行きながらも出口のアイスクリームの自販機を使ったことがないことに気がつき思い出にとちおとめ莓を買ってみました。
ビデオ1東和田店さんは少し古いDVDが多かったのが魅力的で見逃した作品が多かったのが残念でした。見たDVDの思い出や夏祭り等の楽しかったイベントを思いだしアイスクリームは美味しかったですが一抹の寂しさを感じたのも事実でした。
ビデオ1東和田店さん長きに渡りお疲れさまでした。役目を終えていくお店に敬意を表しながらビデオ1東和田店さんをあとにしました。
2018年02月26日
88年創業祭/旬彩菓たむら/長野市伊勢宮










店頭にはガードマンさんが交通整理をして多くの人が訪れていました。試食コーナーもあり美味しいお菓子が紹介されていました。
すあまが創業祭特値で88円で販売され紅白1個ずつ買いました。
フリアン140円
ながいき150円
杏寿120円
小川村の星をモチーフにしたクッキー120円を買いました。
どのお菓子も美味しそうで選ぶのが楽しかったです。たむらさんお得な創業祭をありがとうございました。たむらさんのご商売の繁栄を願っています。
2018年02月24日
バーミヤン/あまおうとアイスの杏仁添え/クーポン券で299円







福岡産のあまおうとアイスと杏仁の良いところがミックスして良かったです。ワンタンや餃子や春巻きを食べたばかりでしたが満足できるデザートでした。バーミヤンさん美味しいデザートをありがとうございました。これからもいろいろなデザートを楽しみにしてます。
2018年02月08日
チョコレートが可愛い過ぎて食べれない…/バレンタインセール/北信ヤクルト販売




ベルギー産600円の熊のキャラクターのチョコレートを買いましたが実物を見るとこれが可愛いキャラクターで頭からボリボリ食べるのが気の毒に思えました。
自分で食べるのが熊のキャラクターに申し訳なくこのチョコレートを誰かにあげようと思いました。頭に浮かんだのが姪でしたがしばらく会う予定がなくピアノの先生に保育園に通っているお子さんがいると聞いたのでピアノの先生にあげようかとも思いましたがレッスンは3月までなくしばらくは熊ちゃんは手元に残りそうです。
実物が想像以上に可愛く驚きましたがヤクルトさんベルギーから輸入した本格的で心に残るチョコレートをありがとうございました。これからも他社にない企画や野球の健闘を願っています。
2018年02月05日
紅ほっぺ種苺の純生クリームパンケーキ他/シャトレーゼ長野稲里店






企画最終日の2月4日夜8時前にシャトレーゼ長野稲里店さんに行き食べ逃した「紅ほっぺ種苺の純生クリームパンケーキ」と「イチゴとバナナの純生クリームオムレット」を買いました。
僕はパンケーキを母親にオムレットをあげました。生クリームとイチゴが美味しく母親も喜んでいました。苺の旬があるとは思いますが期間が過ぎても販売して欲しいです。
シャトレーゼさん美味しいデザートをありがとうございました。これからもオリジナルなおやつに期待しています。
2018年01月31日
産直いちごフェア/シャトレーゼ長野稲里店










チラシ4ページ分の広告があり美味しそうなイチゴのデザートがたくさん載っていました。期間限定ですが広告の券を持参すると買った金額によりダブルシュークリームやママンマドレーヌが貰えたり抽選会を行うと書いてあり行ってみたかったです。
昨日1月30日はコープ長野稲里店さんの92円均一セールに行った帰りにシャトレーゼ長野稲里店さんに行ってみました。
店内には美味しそうなイチゴのデザートがたくさんあり見ているだけで楽しかったです。あまり予算が無かったのでママンマドレーヌが貰える540円を越えるように考えながら選びました。
イチゴ大福108円
イチゴプリン108円
イチゴ香るふんわりブッセ108円
うさぎのまくらイチゴ86円
ダックワーズイチゴ140円を買いました。
寒い日が続きインフルエンザも流行して万全な体調ではないですがシャトレーゼさんで選ぶ楽しさと美味しさに癒された火曜日でした。シャトレーゼ長野稲里店さん美味しいメニューをありがとうございました。キャンペーンが終わる前にもう一度行きたいと思いました。