2018年03月13日

エビカツ丼セット900円/南禅/イトーヨーカ堂5階飲食街

先週の土曜日3月10日は夜7時からロキシーさんでベートーベンの第九をバレエで表現した公演のドキュメンタリーを見に行きました。その前にイトーヨーカ堂5階飲食街にあるラーメン店南禅さんで夕食を食べてから行きました。


案内板にエビカツ丼セットとあったので注文してみました。小さなラーメンとエビフライと小鉢がありました。エビカツ丼とあったのでエビフライが出てきて一瞬驚きましたが熱々なエビフライと卵とじが美味しく満足出来たメニューでした。


nanacoで支払いました。南禅さんは店内に懐メロが流れ昭和から続くイトーヨーカ堂さんで懐メロを聴くのは味わい深くまた行ってみたいと思いました。南禅さん美味しいセットをありがとうございました。これからも他店に無いメニューやサービスに期待しています。  


2018年03月10日

カキフライ/クーポン券で699円が399円/ガスト長野稲里店

今年の初めにガストさんでカキフライ通常699円が399円になるクーポン券が新聞広告に入っていました。期間は1月11日から2月25日迄でした。


2月23日は給料日だったので仕事帰りに寄ってみました。クーポン券を使いカキフライが399円/他にライスセット299円とエビのシーザーサラダもクーポン券で199円になったので使ってみました。


僕はいつも一人で行動しているのでファミレスはカップルや女性グループが多いイメージがありボッチには入り難いイメージがありましたが子の夜はスマホを見ながら食事をしている若い1人の男性や寝ているサラリーマンの男性もいて心強いというのも変ですが違和感なく食事ができました。

この日は当初仕事帰りにビッグハットでアイスホッケーの試合を見てからガストさんに行く予定でしたが仕事が長引き行かれずに残念でした。しかし熱々のカキフライや美味しいメニューに大満足で労働が報われた感じでした。


ガストさんお得なクーポン券をありがとうございました。これからも他社にないメニューやサービスに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 05:14Comments(0)長野市周辺/定食

2018年03月08日

牡蠣鯖定食930円/鈴之助/イトーヨーカ堂5階飲食街

3月2日金曜日は仕事帰りにイトーヨーカ堂さんに寄り夕食を5階飲食街で食べようと思いました。

ラーメン店の南禅さんは既に営業が終わっていたので蕎麦屋の鈴之助さんに行ってみました。美味しそうなメニューがたくさんありましたが牡蠣鯖定食を頼んでみました。美味しい定食をありがとうございました。1週間の労働が報われた感じで幸せな週末を過ごせました。今度は違うメニューを食べてみたいと思いました。  


2018年02月27日

ワンコインランチ/天津飯セット/中華一番館/東急ライフ内

先週の土曜日2月24日は母親が出展したラン展を見に東急ライフに行ってきました。その時に東急ライフ内1階にあった中華一番館さんでワンコインランチの案内があったので頼んでみました。


天津飯をメインに肉がたっぷり入ったミニラーメン、サラダ、ウーロン茶がつき500円で食べ応えがありました。僕は川中島に住んでいるので東急ライフは生活圏外であまり行かない場所ですが今度いく用事があったら中華一番館さんでワンコインランチを食べてみたいと思いました。


中華一番館さんお得なランチをありがとうございました。これからも安くてボリューム満点のメニューに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 07:07Comments(0)長野市周辺/定食

2018年02月08日

ミックスフライ定食980円/鈴之助/イトーヨーカ堂5階

先週の土曜日2月3日は土曜日出勤でしたが終了後にイトーヨーカ堂5階にある蕎麦店鈴之助さんで食事してからロキシーさんひ花筐という映画を見に行きました。


鈴之助さんではミックスフライ定食980円を頼みました。熱々なフライと美味しいお米や味噌汁に週6勤務の疲れも癒され幸せな気分になりました。


鈴之助さん美味しい定食をありがとうございました。これからも映画を観に行った時に寄りたいと思いました。  


2018年01月09日

モーニング500円/スポKAフェうさぎ/篠ノ井駅前通り

1月7日日曜日はこの日の夜から篠ノ井で開催される八日堂縁日を勘違いして朝出かけてしまい空振りでした。近くの店舗に車を駐車してトランクに荷物を持ちに行ったら愛犬が窓をガリガリやりボタンに触れ中からロックしてしまい愛犬は中に閉じ込められ僕はマイナス5度の中で外で待ち朝から散々でした。


アンラッキーな朝でしたが僕が購読している長野市民新聞の専売店中島新聞店さんが発行しているオリジナルクーポン券にスポKAフェうさぎさんが朝7時からモーニングしているとあったので出かけてみました。

篠ノ井駅前通りで旧国に近い旧ファイブスター跡地のファミリーマートさんの裏にうさぎさんがありました。

オープンする朝7時に行くと気さくなマスターが接客してくれました。まもなくして常連さんが来てアットホームなお店でした。


モーニングは朝7時から9時までで分厚いトースト、目玉焼き、サラダ、コーヒーがついて500円、ドレッシングとジャム類は使い放題でした。


スポカフェの名前に相応しく店内には大きなテレビがあり皆で観戦でき店内にはパルセイロのグッズが飾られていました。


定食などメニューが豊富で気に入りました。パルセイロサポーターもそうでない人もぜひ訪れて欲しいと思いました。朝のアンラッキーもウサギさんのモーニングで救われ災い転じて福になった朝でした。ウサギさん美味しいモーニングをありがとうございました。2018年のウサギさんのご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 05:48Comments(0)長野市周辺/定食

2017年12月23日

あっぷるぐりむ40周年感謝祭/手づけジャンボエビフライ定食

12月の初めにあっぷるぐりむ栗田店さんが40周年を迎え感謝祭を開催すると新聞広告がありました。1000円以上の飲食で空くじ無しで金賞ではお食事券5000円が貰えるとあり興味をもちました。


昨日12月22日はボーナスが出たので栗田店さんに行ってみました。店内は若い女性のグループやカップルが多く楽しそうな雰囲気でした。クリスマスツリーも飾られ初めて来ましたが良いお店だと思いました。

美味しそうなメニューが目白押しでしたが手づけジャンボエビフライ定食を頼みました。衣がサクサクして美味しかったです。浮き沈みの激しい飲食業界で40年生き残ってきただけのことはありました。


くじ引きは残念ながら既に終了したそうでドリンクバーの無料券を貰いましたがエビフライが美味しかったので満足度の方が高かったです。また行ってみたい美味しいお店でした。あっぷるぐりむさん40周年おめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 08:22Comments(0)長野市周辺/定食

2017年10月01日

野菜炒め定食550円/大衆割烹えど家/長野市木工団地

昨日9月30日は土曜日出勤でした。ロキシーさんで監督の舞台挨拶、野球の大会、面白そうなイベントと行きたい場所がたくさんあり残念でしたがお昼は勤務先に出前してくれる大衆割烹えど家さんにお願いしました。


えど家さんはほとんどのメニューがワンコイン500円程で食べれる庶民的なお店です。この日は野菜炒め定食を頼みました。野菜炒めとライス、味噌汁、お新香付きで550円とリーズナブルでした。


安くてボリューム満点の野菜炒め定食に土曜日出勤の煩わしさが癒されました。えど家さん美味しい野菜炒め定食をありがとうございました。これからも安くてボリューム満点のメニューに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 15:25Comments(0)長野市周辺/定食

2017年09月22日

マグロたたき丼と和麺/ファミール長野店/最後の晩餐

イトーヨーカ堂長野店5階飲食店街にあったファミール長野店さんが8月20日に閉店してから気がつけば1ヶ月が過ぎました。


閉店最後の日8月20日午後2時頃にファミール長野店さんに出かけていました。日曜日ということもあり結構混んでいました。途中僕の隣の席にママさんとお子さんのグループが来て座っていてこの風景だけみれば本当に閉店するのか不思議な感じがしました。


ファミール長野店さん最後の晩餐はサーロインステーキ定食を食べるつもりでしたが食材が無くなり出せないと言われマグロたたき丼と和麺にしました。


最後のファミールさんの味を味わうようにゆっくり食べました。会計時に「閉店するのですか?」とレジの女性に聞くと「長い間ありがとうございました。」と言い寂しさを感じました。

ファミール長野店さん長きに渡り美味しい食事や憩いの時間を提供していただきありがとうございました。関係者の皆様のご多幸を願っています。  


2017年09月06日

香味野菜となすのさっぱりおろしハンバーグと天ぷら御膳/ファミール

イトーヨーカ堂5階にあったファミール長野店さんが8月20日で閉店になり残念です。


お盆休みが明けて最初の出勤日だった8月17日は仕事が早めに終わったので閉店前のファミール長野店さんに寄ってみました。


平日の夜ということもあり店内は空いておりゆっくり食事ができました。この日は香味野菜となすのさっぱりおろしハンバーグ1050円を食べました。


ハンバーグに天ぷらに見た目が綺麗で美味しくもうファミールさんで食事が出来ないと思うと寂しい限りでした。


ファミール長野店さん長きに渡り美味しい食事や憩いの時間を与えていただきありがとうございました。良き思い出としてブログアップしたいと思いました。