2017年08月20日
どんぶりかき氷&おにぎり/パルセイロレディース公式戦会場






この日はどんぶりかき氷を買いました。通常のかき氷よりたっぷり盛られた氷にシロップかけ放題でした。翌週アルウィンで山雅対パルセイロの試合があったので緑のシロップをたくさんかけました。
おにぎりも美味しく楽しいサッカー観戦になりました。長野Uスタジアムが長野市の新しい観光名所になって欲しいと思います。
2017年08月13日
スタスパ/パルセイロ公式戦会場



今回はスポーツ観戦のもう1つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。この日はスタスパと言うスタジアムで食べるスパゲッティを食べました。
同時にA・コープさんがスポンサーになりネクタリンと冷やしトマトを食べました。油っぽいスパゲッティの後に冷やしトマトとネクタリンを食べて美味しかったです。出店したお店の皆様ありがとうございました。
サッカー専門のスタジアムに照明が照らされライトアップされた芝の緑の深さは情緒的でスタジアムグルメの美味しさと共に行って良かったと思いました。そんな中で老若男女が一体になり盛り上がるのは良いことだと思いました。早くJ2に昇格してアウェイサポーターも増えて長野Uスタジアムが長野市の新しい観光スポットになって欲しいと思いました。
2017年08月12日
ネクタリン&冷やしトマト/パルセイロ公式戦会場





詳しい感想は後日ブログアップしますが今回はスポーツ観戦のもうひとつの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。
この日はA・コープ長野さんが冠スポンサーでした。A・コープ長野さんは旬の食材をスタジアムで販売してくれありがたいです。今回はネクタリンと冷やしトマトを買いました。
違うお店でスパゲッティを買ったので油っぽい中で冷やしトマトを食べデザートにネクタリンを食べ美味しかったです。A・コープ長野さん今回も美味しい食材をありがとうございました。しばらくホームゲームが空きますが次回もA・コープ長野さんの新鮮な食材を楽しみにしています。
写真はA・コープ長野さんの主催するパルセイロ農場の関係者の皆様がインターバルの間に場内を一周した時のものです。
2017年08月09日
勝ち飯は焼きそば100円/パルセイロ公式戦会場内

この日は課題はあったもののキーパー阿部選手のファインセーブが続き久々にホームゲームで勝つことができました。
帰りに売店で焼きそばが100円で良いと言われ勝ち飯として買ってみました。チキンのパンチが効いた美味しい焼きそばで気分が良い中でいただけました。
出店したお店の名前はわかりませんが美味しい焼きそばをありがとうございました。これからも美味しいスタジアムグルメを販売して長野Uスタジアムが長野市の観光名所になることを願っています。
2017年08月08日
さくらんぼ&ホットドッグ/パルセイロ公式戦会場内




A・コープ長野さんはパルセイロのスポンサーをしていますが公式戦会場内でもスタジアムグルメを販売しています。季節の食材を使ったスタジアムグルメは美味しく楽しみです。
この日はさくらんぼとホットドッグを食べました。さくらんぼは清涼飲料水の人工の甘さと違う歯応えの良い食感が最高でホットドッグも季節の食材が使われ美味しかったです。
試合はぼろ負けでしたがスタジアムグルメが良かった分救われた部分もありました。他にみすず豆腐さんの試供品が貰えラッキーでした。
A・コープ長野さん美味しいスタジアムグルメをありがとうございました。これからも旬の食材を生かしたメニューに期待しています。
2017年08月07日
横山久美選手移籍記念/はみ出しフランクドック


この試合はパルセイロレディースを牽引してきた横山久美選手がドイツのフランクフルトに移籍することになり国内最後の試合でした。
会場には5千人を越える人が集まり横山久美選手の最後の試合を応援していました。詳しくは後日ブログアップしますが今回はスポーツ観戦のもうひとつの楽しみスタジアムグルメについて書きたいと思います。
横山久美選手がフランクフルトに移籍するのに合わせはみ出しフランクドックの販売がありました。スタジアムで横山久美選手のことを応援しながら食べるフランクドックは美味しかったです。
横山久美選手パルセイロレディースでの活躍お疲れさまでした。本場ドイツでの活躍を願っています。
2017年08月06日
タケノコ汁&冷やしトマト/パルセイロ公式戦会場






この日A・コープ長野さんが出店しておりタケノコ汁と冷やしトマトを食べました。コリコリして美味しかったタケノコ汁は美味しかったです。冷やしトマトは冷え冷えのトマトを丸ごと1個かぶりつきました。試合としては見せ場が無かったですが新鮮な食材を生かしたスタジアムグルメにスタジアムまで足を運んで良かったと思いました。
A・コープ長野さん美味しいスタジアムグルメをありがとうございました。これからも産地のしっかりした食材に期待しています。
2017年05月31日
スタスパカレー味&雪中リンゴ/パルセイロ公式戦会場






詳しくは後日ブログアップしますが今回はサッカー観戦の別の楽しみのスタジアムグルメについて書きたいと思います。
今回はスタスパカレー味を買いました。スタスパとはスタジアムスパゲッティの省略でカレー味を食べてみました。カレーのパンチの効いた美味しいスタスパでした。
この日は暑い1日でしたが屋根のある日陰の場所で観戦しました。近県の相手でありアウェイサポーターも普段より多く活気があるスタジアムで勝つことができ野外の解放感も合わせサッカー観戦の楽しさを感じた1日でした。
他にA・コープさんも出店、雪の中で保存したリンゴを食べてお祭りや運動会のような楽しさとスタジアムグルメの美味しさにダブルで楽しんだ1日でした。
出店した皆様ありがとうございました。パルセイロが更に強くなり観客も増えスタジアムグルメも充実して長野Uスタジアムが長野市の観光スポットや市民の憩いの場になることを願っています。
2017年05月14日
うどんセット450円/AC長野パルセイロ公式戦会場








今回はサッカー観戦のもう1つの楽しみのスタジアムグルメについて書きたいと思います。A・コープさんはパルセイロのスポンサーをしていますがこの日も出店していました。今回はうどんセットとイチゴを買いました。
うどんとちらし寿司がセットで食べ応えがありました。イチゴも着色料や人工調味料を使ったものと違う甘さや美味しさがあり良かったです。
屋根付きスタジアムで天候の心配をせずに観戦できてA・コープさんのスタジアムグルメを楽しみ次回に期待が繋がり観戦して良かったと思いました。A・コープさん美味しいスタジアムグルメをありがとうございました。これからも四季の新鮮な食材を使ったグルメやパルセイロの更なる支援に期待しています。
2017年05月08日
豚の串刺し500円/パルセイロ公式戦会場




この日はキノコ蕎麦を食べましたがもう少し食べたかったので同じお店で販売している肉の串焼きを買いました。僕は牛肉かと思い焼いてもらっている途中で何の肉ですか?と聞きました。店員さんは豚だと教えてくれました。
僕は小学校低学年の時に肉やトンカツを無理矢理口の中に押し込まれたことがあり肉はトラウマになっていました。大人になり味覚も変わってきたので段々肉も大丈夫になりましたがトンカツや豚はトラウマ故にあまり食べたくなかったのですが焼いてしまっているので食べてみました。
思ったより美味しくちょっと脂ぽかったですがお腹一杯になり腹持ちが良く食べて良かったと思いました。この日は天気も良く野外の解放感の中でバーベキューをしているような美味しさや楽しさがありました。
お店の名前は分かりませんが美味しい豚串焼きをありがとうございました。長野Uスタジアムが長野市の観光名所になることとスタジアムグルメが充実して盛り上がって欲しいと思いました。